iOS・watchOS・tvOS アプリケーションの配布
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/26 07:53 UTC 版)
「Apple Developer Connection」の記事における「iOS・watchOS・tvOS アプリケーションの配布」の解説
Apple Developer に登録する事で、下記の方法で iOS・watchOS・tvOS 端末にアプリケーションを入れられる。 開発用開発用に1台だけ入れる場合 - 無償の Apple Developer に登録すれば可能 一般向け配布App Store から配布 - Apple Developer Program の登録が必要。Appleによる審査がある。 TestFlight Beta Testing - 60日間・2000台にβテスト用に配布できる。Apple Developer Program の登録が必要。 組織内アプリ:IPA ファイルを配布し iTunes 経由で iOS・watchOS・tvOS 端末にインストールする(Appleによる審査なし)アドホック配布 - 100台以下の端末で、端末ごとの UDID を登録し、その許可した端末だけにインストールできる。Apple Developer Program の登録が必要。 エンタープライズ配布 - 配布端末の台数制限はなく、UDID の登録も不要。Apple Developer Enterprise Program の登録が必要。
※この「iOS・watchOS・tvOS アプリケーションの配布」の解説は、「Apple Developer Connection」の解説の一部です。
「iOS・watchOS・tvOS アプリケーションの配布」を含む「Apple Developer Connection」の記事については、「Apple Developer Connection」の概要を参照ください。
- iOS・watchOS・tvOS アプリケーションの配布のページへのリンク