iOSバージョン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/22 08:54 UTC 版)
「メッセージ (Apple)」の記事における「iOSバージョン」の解説
当初はSMSしか送受信できず、アプリ名も「SMS」だった。その後、iOS 3.0でマルチメディアメッセージングサービス (MMS) に対応し、アプリ名も「SMS/MMS」に変更。その後iOS 5.0でiMessageに対応し、アプリ名は「メッセージ」に変更された。iPadやiPod Touchにも移植された。 iOS10.0より、エフェクト付きのメッセージ、手書きのメッセージ、ステッカー、Digital Touchの送信ができるようになった。また、ステッカーを写真と組み合わせられるようになった。
※この「iOSバージョン」の解説は、「メッセージ (Apple)」の解説の一部です。
「iOSバージョン」を含む「メッセージ (Apple)」の記事については、「メッセージ (Apple)」の概要を参照ください。
- iOSバージョンのページへのリンク