A winter fairy is melting a snowmanとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 木村カエラの楽曲 > A winter fairy is melting a snowmanの意味・解説 

A winter fairy is melting a snowman

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/11 01:48 UTC 版)

「A winter fairy is melting a snowman」
木村カエラシングル
初出アルバム『8EIGHT8
B面 orange
リリース
規格 マキシシングル
録音 2010年
日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル 日本コロムビア
チャート最高順位
木村カエラ シングル 年表
deep beep
2010年
A winter fairy is melting a snowman
(2010年)
喜怒哀楽 plus 愛
2011年
テンプレートを表示

A winter fairy is melting a snowman」(ア ウィンター フェアリー イズ メルティング ア スノーマン)は、木村カエラの16枚目(通算18作目)のシングル

解説

配信限定シングル「deep beep」から4ヶ月ぶり、CDシングルとしては「Ring a Ding Dong」から半年ぶりのシングルであり、2010年平成22年)10月の第1子出産後最初の作品。

初回生産盤には、タイトル曲のバージョン違いである「A winter fairy is melting a snowman (X'mas ver.)」の着うた無料ダウンロード用ID付きのチラシが封入される[2]

発売時点ではテレビ番組での披露はなかったが、ほぼ1年後の2011年(平成23年)12月23日に放送された『ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ2011』でテレビ初披露となった。

批評

「A winter fairy is melting a snowman」は批評家から肯定的評価を受けている。『リッスンジャパン』の近藤陽は「キラキラしたシンセのビートとコケティッシュな魅力が印象的な作品だ。『信じる心』を歌い上げたというメロディはドリーミーでありながら、芯の強い想いに満ち溢れている。」と批評した[3]。『hotexpress』の平賀哲雄は「楽しい冬を意識したサウンドひとつひとつが“fairy”や“snowman”や“女の子”が大騒ぎしている世界を描き、そのハッピーグルーヴは現実世界までもキラキラさせる。何ともファンタジックなポップチューンであるが、完成度の高いファンタジーはリアリティなんていう言葉を軽々と超えていき、何事にも代え難いトキメキをくれるのだ。」と批評した[4]。『WHAT's IN?』の柳沢幹夫は「ステンドグラスに跳ね返るリズムと、銀景色に乱反射するファンタジー。“クリスマス” や“サンタ” といった言葉を使わずに、高揚と刹那の入り交じるあの感情を表現してみせた詞世界にも注目したい、最高のウインター・ポップ・チューンだ。」と批評した[5]。『ロッキング・オン』の小松香里は"クリスマスが近づくと街が華やぎだす、あのムードが流れ出ているような曲"とし、「信じる心の強さが、絵本のようなファンタジー調で描かれている。」と批評した[6]

チャート成績

2011年(平成23年)1月3日付けのBillboard JAPAN Hot 100で最高1位を記録[7]。Adult Contemporary Airplayでは2010年(平成22年)12月20日・27日付けの2週連続1位を獲得。

収録曲

CD
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「A winter fairy is melting a snowman」 木村カエラ、渡邊忍 渡邊忍 渡邊忍
2. 「orange」 木村カエラ、渡邊忍 渡邊忍 渡邊忍
3. 「A winter fairy is melting a snowman (instrumental)」      
4. 「orange (instrumental)」      
合計時間:

楽曲解説

  1. A winter fairy is melting a snowman#:NTTドコモCMソング
    LINE MUSIC」CMソング(2017年)
  2. orange
    東宝配給アニメ映画『チェブラーシカ』主題歌
  3. A winter fairy is melting a snowman (instrumental
  4. orange (instrumental)

収録アルバム

脚注

外部リンク


「A winter fairy is melting a snowman」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

A winter fairy is melting a snowmanのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



A winter fairy is melting a snowmanのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのA winter fairy is melting a snowman (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS