アリス_(アヴリル・ラヴィーンの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アリス_(アヴリル・ラヴィーンの曲)の意味・解説 

アリス (アヴリル・ラヴィーンの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/08 00:40 UTC 版)

アリス
アヴリル・ラヴィーンシングル
初出アルバム『Almost Alice[1]
リリース
規格 CD
デジタル・ダウンロード[2]
ジャンル オルタナティブ・ロック
レーベル ブエナ・ビスタ[3]
作詞・作曲 アヴリル・ラヴィーン[4]
プロデュース ブッチ・ウォーカー[4]
アヴリル・ラヴィーン シングル 年表
ザ・ベスト・ダム・シング
2008年
アリス
(2010年)
ワット・ザ・ヘル
2011年
オールモスト・アリス 収録曲
"Alice"
(1)
"The Poison"
(オール・アメリカン・リジェクツ)
(2)
ミュージックビデオ
「Alice」 - YouTube
テンプレートを表示

アリス」(: Alice)は、カナダシンガーソングライターであるアヴリル・ラヴィーンによるオルタナティブ・ロック2010年の映画アリス・イン・ワンダーランド』のサウンドトラックオールモスト・アリス』にも収録されている。本作は、映画の主人公のアリスの立場から歌われたミッドテンポバラードである。ラヴィーンによると、自らディズニー幹部社員とティム・バートン監督にサウンドトラックへの参加を持ちかけ、歌詞を書いたという。ブッチ・ウォーカーによってプロデュースされ、ラヴィーンの元夫デリック・ウィブリーが編曲する[5]

歌は2010年1月27日に、ライアン・シークレストのラジオ番組『On Air with Ryan Seacrest』で初公開された[6]。サウンドトラックは3月2日に発売されるが、本曲のみが1月31日よりアヴリル・ラヴィーンのMySpaceで公開されている。

ミュージック・ビデオ

ラヴィーンは2010年1月26日27日に『アリス』のためにミュージックビデオを撮った[5]。ビデオは、デイヴ・メイヤーズが監督し[7]、2月前半に公開された[8]。黒いドレスを着て森林を歩く映像であるという[6][9]

公開史

リージョン 日付 フォーマット
全世界 2010年1月27日 (2010-01-27) ラジオ・プレミア[6]
アメリカ 2010年1月29日 (2010-01-29) デジタル・ダウンロード[10]
2010年2月2日 (2010-02-02) Top40 Mainstream radio[11]

脚注

  1. ^ Walt Disney Records (Press Release) (2010年1月12日). “Buena Vista Records Presents ALMOST ALICE Featuring Other Voices from WONDERLAND”. EarthTimes. 2010年1月26日閲覧。
  2. ^ Almost Alice soundtrack”. 2010年1月26日閲覧。
  3. ^ Buena Vista Records Presents ALMOST ALICE Featuring Other Voices from WONDERLAND”. Enhanced Online News (2010年1月12日). 2010年1月26日閲覧。
  4. ^ a b Sciretta, Peter (2010年1月12日). “Alice in Wonderland Soundtracks Revealed”. Slashfilm. 2010年1月26日閲覧。
  5. ^ a b Lavigne, Avril (26 January 2010). "Interview with Avril Lavigne". On Air with Ryan Seacrest (Interview). Interviewed by Ryan Seacrest. Los Angeles, California: KIIS.2010年1月26日閲覧。
  6. ^ a b c Lavigne, Avril (27 January 2010). "Worldwide Premiere of "Alice" and interview". On Air with Ryan Seacrest (Interview). Interviewed by Ryan Seacrest. Los Angeles, California: KIIS.2010年1月27日閲覧。
  7. ^ Avril Lavigne: "Alice (Underground)" diventa "Alice"”. Teamworld (2010年1月25日). 2010年1月26日閲覧。
  8. ^ MySpace Exclusive: Tracklisting for the "Alice In Wonderland" soundtrack released!”. MySpace (2010年1月11日). 2010年1月26日閲覧。
  9. ^ Avril Lavigne in Wonderland”. AvrilLavigne.com. 2010年1月27日閲覧。
  10. ^ http://itunes.apple.com/us/album/alice-from-alice-in-wonderland/id353256396?i=353256425
  11. ^ http://www.allaccess.com/top40-mainstream/future-releases

関連項目


「アリス (アヴリル・ラヴィーンの曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アリス_(アヴリル・ラヴィーンの曲)」の関連用語

アリス_(アヴリル・ラヴィーンの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アリス_(アヴリル・ラヴィーンの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアリス (アヴリル・ラヴィーンの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS