2025_FNS歌謡祭とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2025_FNS歌謡祭の意味・解説 

2025 FNS歌謡祭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/06 08:58 UTC 版)

FNS歌謡祭 > 2025 FNS歌謡祭
2025 FNS歌謡祭
2025 FNS MUSIC FESTIVAL
「第1夜」「第2夜」の会場として
番組生放送が行われる
フジテレビ本社「FCGビル
ジャンル 音楽番組 / 特別番組
演出 島田和正、川上惇
司会者 相葉雅紀
井上清華フジテレビアナウンサー
製作
チーフ・プロデューサー 浜崎綾
プロデューサー 中村峰子、太田秀司、土田芳美、宇賀神裕子、後藤夏美、加藤万貴、福井倫子、相場優衣子、渡辺由貴
制作 フジテレビ
放送
放送チャンネル フジテレビ系列
映像形式 リアルタイム字幕放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送分 合計492分/8時間12分
回数 2
2025 FNS歌謡祭
第1夜
放送期間 2025年12月3日(予定)
放送時間 水曜日 18:30 - 23:18
放送枠 FNS歌謡祭
放送分 288分
回数 1
第2夜
放送期間 2025年12月10日(予定)
放送時間 水曜日 18:30 - 21:54
放送枠 FNS歌謡祭
放送分 204分
回数 1
番組年表
前作 2024(令和6年)
テンプレートを表示

2025 FNS歌謡祭』(2025 エフエヌエスかようさい)は、フジテレビ系列2025年12月3日 18:30 - 23:18(JST)・12月10日 18:30 - 21:54(JST)に生放送される予定の通算54回目の『FNS歌謡祭』である。

概要

2025年11月6日にフジテレビから番組の放送日時・司会者・一部の出演アーティストが発表された。総合司会は『2019 FNS歌謡祭』より引き続き、相葉雅紀とフジテレビアナウンサーの井上清華が担当する[1][2]

2015年 - 2024年に引き続き、11年連続で本年も当番組では2DAYS・2週連続[注 1]として2回に分けて生放送される。本年も前年に引き続き、第1夜・第2夜共に開始時間が18:30開始で、第1夜の放送時間が『FNN Live News α』が同年4月より開始時間が23:30に繰り上げした関係上23:18終了となり前年より10分短縮となる。そして、第2夜は前年に引き続き水曜22時枠ドラマもしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』を放送する関係上21:54終了となる[注 2]。第1夜は12月3日 18:30 - 23:18(JST)に、第2夜は12月10日 18:30 - 21:54(JST)に生放送される[注 3]。また、本年はそれぞれ4時間48分と3時間24分(2週合計8時間12分)の大長編となる。


出演者

司会

出演アーティスト

第1弾発表時点

第1夜(出演アーティスト)

太文字は当年のNHK第76回NHK紅白歌合戦』に出場。

第2夜(出演アーティスト)

太文字は当年のNHK『第76回NHK紅白歌合戦』に出場。

ゲスト

音楽・演奏


スタッフ

  • チーフプロデューサー:浜崎綾
  • プロデューサー:中村峰子、太田秀司、土田芳美、宇賀神裕子、後藤夏美、加藤万貴、福井倫子、相場優衣子、渡辺由貴
  • 演出:島田和正、川上惇
  • 制作著作:フジテレビ

関連番組

当番組の司会を務める相葉雅紀がレギュラー出演している同局のバラエティ番組。
フジテレビでは2025年11月30日の14:30 - 15:25に事前番組を放送。
第2夜放送終了直後に「週刊ナイナイミュージック プレゼンツ FNS後夜祭」を放送。

脚注

注釈

  1. ^ 2015年は第1夜と第2夜(THE LIVE)の放送日が2週間空いているため、厳密では2週連続は2016年から10年連続となった。
  2. ^ ただし、第1夜の放送日である12月3日の放送は当番組が23:18まで放送される関係で同ドラマは休止となる。
  3. ^ 第1夜・第2夜共に18:30開始のため、どちらも前座である同局の報道番組『Live News イット!』(15:45 - 19:00)は終了時刻を30分繰り上げ・短縮して放送。

出典

外部リンク

フジテレビ系列 FNS歌謡祭
前番組 番組名 次番組
2024 FNS歌謡祭
(2024年)
2025 FNS歌謡祭
(2025年)
-



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2025_FNS歌謡祭のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2025_FNS歌謡祭」の関連用語

2025_FNS歌謡祭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2025_FNS歌謡祭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2025 FNS歌謡祭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS