音組とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 音組の意味・解説 

音組

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/07 23:27 UTC 版)

音組(おとぐみ)とは、フジテレビにあるフジテレビバラエティ制作センターの音楽番組制作スタッフ(旧:フジテレビ第二制作部音楽番組制作セクション)で作った、きくちPが主宰するスタッフ班の名で、ホームページサイトの名前。

概要

フジテレビのほとんどの音楽番組を手がけている。ホームページは1997年6月28日、『KIKCHY FACTORY』として運用開始。2004年6月12日、きくち組から改称した『フジテレビ音組』の通称に改称した。

音組が手がける音楽番組の特徴として、他局の音楽番組でよく見られるCD音源をバックにした歌唱、口パクでの歌唱をせず、基本的にオーケストラ、バンドをバックにした生歌・生演奏が挙げられる。

2014年8月13日に放送された、『2014 FNSうたの夏まつり』で、地上波での「音組」は解散された[1]。以後はフジテレビNEXTでの音楽番組を制作する「フジテレビNEXT音組」を名乗って活動している。

笑っていいとも!』のテレフォンショッキングでは、ミュージシャンがゲストの際にはほぼ毎回花を送っていた。

担当番組

放送時刻はすべて日本時間(JST)。

放送中

過去の番組

音組制作スタッフ

ディレクター

  • 浜崎綾
  • 島田和正
  • 大野悟(クリーク・アンド・リバー社所属)
  • 久留島雄樹(イースト所属)
  • 平田亮輔
  • 正木友美子(クリーク・アンド・リバー社所属)
  • 松本絵理(イースト所属)
  • 黒岩栄治(アクシーズ所属)

プロデューサー

  • きくちP
  • 宇賀神裕子(イースト所属)
  • 土田芳美(VIC所属)
  • 福井倫子(クリーク・アンド・リバー社所属)
  • 冨田哲朗
  • 石田弘

その他スタッフ

過去のスタッフ

脚注

  1. ^ 2014/08/14『FNSうたの夏まつり』音組どもが夢の跡。。。”. フジテレビNEXT音組オフィシャルサイト. 2014年8月14日閲覧。
  2. ^ しおこうじ玉井詩織×坂崎幸之助のももいろフォーク村NEXT - フジテレビONE/TWO/NEXT(ワンツーネクスト)”. フジテレビ. 2024年11月7日閲覧。
  3. ^ FACTORY 8 2004 - : BACK ISSUES”. www.fujitv.co.jp. 2024年11月7日閲覧。
  4. ^ きくちから - フジテレビONE/TWO/NEXT(ワンツーネクスト)”. フジテレビ. 2024年11月7日閲覧。

関連項目

外部リンク


「音組」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「音組」の関連用語

音組のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



音組のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの音組 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS