2011 National League Division Seriesとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2011 National League Division Seriesの意味・解説 

2011年のナショナルリーグディビジョンシリーズ

(2011 National League Division Series から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/08 10:20 UTC 版)

2011年ナショナルリーグ
ディビジョンシリーズ
チーム 勝数
セントルイス・カージナルス 3
フィラデルフィア・フィリーズ 2
シリーズ情報
試合日程 10月1日 - 10月7日
チーム情報
セントルイス・カージナルス(STL)
監督 トニー・ラルーサ
シーズン成績 90勝72敗(ワイルドカード

フィラデルフィア・フィリーズ(PHI)
監督 チャーリー・マニエル
シーズン成績 102勝60敗(東地区優勝)
チーム 勝数
ミルウォーキー・ブルワーズ 3
アリゾナ・ダイヤモンドバックス 2
シリーズ情報
試合日程 10月1日 - 10月7日
チーム情報
ミルウォーキー・ブルワーズ(MIL)
監督 ロン・レニキー
シーズン成績 96勝66敗(中地区優勝)

アリゾナ・ダイヤモンドバックス(ARI)
監督 カーク・ギブソン
シーズン成績 94勝68敗(西地区優勝)

 < 2010
NLDS
2011

2012 > 

 < 2010
ALDS
2011

2012 > 
リーグ優勝決定戦 ワールドシリーズ

2011年のナショナルリーグディビジョンシリーズ2011 National League Division Series, NLDS)は、2011年の10月1日から7日まで行われたMLBナショナルリーグディビジョンシリーズ(地区シリーズ)である。

概要

2011年の対戦は、ナショナルリーグ東地区優勝のフィラデルフィア・フィリーズナショナルリーグ中地区ワイルドカードセントルイス・カージナルス、ナショナルリーグ中地区優勝のミルウォーキー・ブルワーズナショナルリーグ西地区優勝のアリゾナ・ダイヤモンドバックスとの対戦となった。結果は3勝2敗でセントルイス・カージナルスと、3勝2敗でミルウォーキー・ブルワーズが勝利し、リーグチャンピオンシップシリーズへ進出した。

試合結果

表中のR得点H安打E失策を示す。

フィリーズ対カージナルス

第1試合 10月1日

ペンシルベニア州フィラデルフィア - シチズンズ・バンク・パーク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
カージナルス 3 0 0 0 0 0 0 0 3 6 7 1
フィリーズ 0 0 0 1 0 5 3 2 X 11 14 0
  1. 勝利ロイ・ハラデイ (1–0)  
  2. 敗戦カイル・ローシュ (0–1)  
  3. 本塁打
    STL:ランス・バークマン (1)
    PHI:ライアン・ハワード (1) ラウル・イバニェス (1)
  4. 観客動員数: 46,480人 試合時間: 2時間55分

第2試合 10月2日

ペンシルベニア州フィラデルフィア - シチズンズ・バンク・パーク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
カージナルス 0 0 0 3 0 1 1 0 3 5 13 0
フィリーズ 3 1 0 0 0 0 0 0 0 4 6 0
  1. 勝利オクタビオ・ドーテル (1–0)  
  2. セーブジェイソン・モット (1)  
  3. 敗戦クリフ・リー (0–1)  
  4. 観客動員数: 46,575人 試合時間: 3時間22分

第3試合 10月4日

ミズーリ州セントルイス - ブッシュ・スタジアム

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
フィリーズ 0 0 0 0 0 0 3 0 0 3 7 0
カージナルス 0 0 0 0 0 0 1 0 1 2 12 0
  1. 勝利コール・ハメルズ (1–0)  
  2. セーブライアン・マドソン (1) RoadHR=ベン・フランシスコ (1)  
  3. 敗戦ハイメ・ガルシア (0–1)  
  4. 観客動員数: 46,914人 試合時間: 3時間13分

第4試合 10月5日

ミズーリ州セントルイス - ブッシュ・スタジアム

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
フィリーズ 2 0 0 0 0 0 0 1 0 3 7 1
カージナルス 1 0 0 2 0 2 0 0 X 5 6 0
  1. 勝利エドウィン・ジャクソン (1–0)  
  2. セーブ:ジェイソン・モット (2)  
  3. 敗戦ロイ・オズワルト (0–1)  
  4. 本塁打
    STL:デビッド・フリース (1)
  5. 観客動員数: 47,071人 試合時間: 2時間34分

第5試合 10月7日

ペンシルベニア州フィラデルフィア - シチズンズ・バンク・パーク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
カージナルス 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 6 1
フィリーズ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 2
  1. 勝利クリス・カーペンター (1–0)  
  2. 敗戦:ロイ・ハラデイ (1–1)  
  3. 観客動員数: 46,530人 試合時間: 2時間29分

ブルワーズ対ダイヤモンドバックス

第1試合 10月1日

ウィスコンシン州ミルウォーキー - ミラー・パーク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ダイヤモンドバックス 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 4 0
ブルワーズ 0 0 0 1 0 1 2 0 X 4 8 0
  1. 勝利ヨバニ・ガヤルド (1–0)  
  2. セーブジョン・アックスフォード (1)  
  3. 敗戦イアン・ケネディ (0–1)  
  4. 本塁打
    ARI:ライアン・ロバーツ (1)
    MIL:プリンス・フィルダー (1)
  5. 観客動員数: 44,122人 試合時間: 2時間44分

第2試合 10月2日

ウィスコンシン州ミルウォーキー - ミラー・パーク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ダイヤモンドバックス 0 1 0 1 2 0 0 0 0 4 10 1
ブルワーズ 2 0 2 1 0 0 5 0 X 9 13 1
  1. 勝利斎藤隆 (1–0)  
  2. セーブジョン・アックスフォード (1)  
  3. 敗戦ダニエル・ハドソン (0–1)  
  4. 本塁打
    ARI:ポール・ゴールドシュミット (1) クリス・ヤング (1) ジャスティン・アップトン (1)
    MIL:ライアン・ブラウン (1)
  5. 観客動員数: 44,066人 試合時間: 3時間29分

第3試合 10月4日

アリゾナ州フェニックス - チェイス・フィールド

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ブルワーズ 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 3 1
ダイヤモンドバックス 2 0 1 0 5 0 0 0 X 8 11 0
  1. 勝利ジョシュ・コルメンター (1–0)  
  2. 敗戦ショーン・マーカム (0–1)  
  3. 本塁打
    MIL:コーリー・ハート (1)
    ARI:ポール・ゴールドシュミット (2)
  4. 観客動員数: 48,312人 試合時間: 3時間1分

第4試合 10月5日

アリゾナ州フェニックス - チェイス・フィールド

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ブルワーズ 1 1 1 0 0 1 0 2 0 6 11 1
ダイヤモンドバックス 5 0 2 0 0 1 2 0 X 10 13 0
  1. 勝利マイカ・オーウィングス (1–0)  
  2. 敗戦ランディ・ウルフ (0–1)  
  3. 本塁打
    MIL:カルロス・ゴメス (1)
    ARI:ライアン・ロバーツ (2) クリス・ヤング (2・3) アーロン・ヒル (1)
  4. 観客動員数: 38,830人 試合時間: 3時間25分

第5試合 10月7日

ウィスコンシン州ミルウォーキー - ミラー・パーク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E
ダイヤモンドバックス 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 2 10 0
ブルワーズ 0 0 0 1 0 1 0 0 0 1 3 7 0
  1. 勝利ジョン・アックスフォード (1–0)  
  2. 敗戦J・J・プッツ (0–1)  
  3. 本塁打
    ARI:ジャスティン・アップトン (2)
  4. 観客動員数: 44,028人 試合時間: 3時間41分

外部リンク


「2011 National League Division Series」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2011 National League Division Series」の関連用語

2011 National League Division Seriesのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2011 National League Division Seriesのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2011年のナショナルリーグディビジョンシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS