2番シャッターとは? わかりやすく解説

2番シャッター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 06:57 UTC 版)

コナミワイワイワールド」の記事における「2番シャッター」の解説

2番部屋に入ると次の6つステージのどれかを選択してそのステージに入ることができる。 各ステージではコナミヒーローがどこかに囚われており、「カギ」を入手して囚われの身ヒーローの前でそれを使用することによって助けることができる。カギは主にボスを倒すことで入手できるが、江戸ステージ港町ステージではボス倒さなくてもカギ入手でき、地獄ステージではボス倒した時点ヒーロー救出となる。また、入手したカギ別のステージで使う事もできる。 ステージでの用が済んだ後は、スタート地点転送装置まで戻ることで研究所に戻ることが可能だが、各ステージ途中隠しワープ地点存在し、その地点から即座に研究所に戻ることもできる。 以下の順番クリアしていくのが正規ルートと言われているが、この他順番進めることも可能。 江戸ステージがんばれゴエモン!からくり道中』(1986年)の舞台である江戸街並み城内ボスはいないが、その代わりに竜のような大型ザコティエンルン」がカギ部屋にいる。 キャッスルステージ悪魔城ドラキュラ』(1986年)のドラキュラ城内。江戸ステージより難易度が高い。ボス一つ目カエルのような怪物タドポール」(BGMは『悪魔城ドラキュラ』のラストバトルドラキュラ最終形態〉)。なお原作最終ボスである「ドラキュラ」は、大型ザコとして登場する港町ステージ 『グーニーズ』1986年)の舞台となった船や洞窟。狭い足場の上攻撃力の高いイソギンチャクのような敵が点在している地形があるため、遠距離攻撃できるシモンがいなければ進むのが難しい場所がある。ボスはいない。 都会ステージキングコング2 怒りのメガトンパンチ』(1986年)の舞台のひとつである都会途中天井低くマイキーの背の高さでなければ進めない場所がある。ボスは空を飛び誘導ミサイル発射するメカコング「ボスコンガー」(BGM『キングコング2』ボス戦)。 地獄ステージ月風魔伝』(1987年)の舞台である地獄界コングジャンプ力がないと飛び越えられない場所がある。ボスは『月風魔伝』と同じく龍骨鬼だが、『月風魔伝』と異なり龍骨鬼ジュニア吐き出すまた、このステージで重要なアイテムである「マント」も手に入る怪獣ステージ イースター島遺跡岩壁壊せキャラクターがいないと進めないボス巨大なモアイ江戸ステージ港町ステージには「ばくち場」が存在しステージ途中にあるいくつかの扉から入ることができる。 サイコロ場 2つサイコロの目の合計が丁(偶数)か半(奇数)かを予想する成功すれば手持ち弾丸が2倍(最大1000個)に、外れると半分端数切り捨て)になる。弾丸残り0個の場合挑戦できないカジノ 弾丸10個でスロットマシン挑戦できる揃った絵柄により様々なボーナスがある。弾丸残り10未満場合挑戦できない呪われた店 裏返し5枚のカードから2枚を選ぶ。役が揃えばライフ回復死亡者復活などのボーナスがあり、外れると操作キャラクターライフ半分端数切り捨て)になる。ライフ残り1の場合挑戦できない

※この「2番シャッター」の解説は、「コナミワイワイワールド」の解説の一部です。
「2番シャッター」を含む「コナミワイワイワールド」の記事については、「コナミワイワイワールド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「2番シャッター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2番シャッター」の関連用語

2番シャッターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2番シャッターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコナミワイワイワールド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS