1989年モナコグランプリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1989年モナコグランプリの意味・解説 

1989年モナコグランプリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/19 14:34 UTC 版)

 1989年モナコグランプリ
レース詳細
日程 1989年シーズン第3戦
決勝開催日 5月7日
開催地 モンテカルロ市街地コース
モナコ モンテカルロ
コース長 3.328km
レース距離 77周(256.256km)
決勝日天候 晴(ドライ)
ポールポジション
ドライバー
タイム 1'22.308
ファステストラップ
ドライバー アラン・プロスト
タイム 1'25.501(Lap 59)
決勝順位
優勝
2位
3位

1989年のモナコグランプリは、1989年5月7日にモンテカルロ市街地コースで開催されたF1レース。 1989年のF1世界選手権の3戦目。 77周のレースはアイルトン・セナポールポジションから勝利し、チームメイトのアラン・プロストが2位、予備予選をトップでクリアしたブラバムステファノ・モデナ3位となった。

予選

フェラーリサンマリノのレース中に事故で負傷したゲルハルト・ベルガーの2台目の車を代役を立てず走らせないことを選択したため、モナコでは予備予選が免除となる台数が1つ少なくなった。しかし、ブラジルでの最初のレースでの同様の状況とは異なり、ここモナコでは29台で予選セッションが行われることになり、追加の予備予選通過は許可されなかった。

木曜日の予備予選セッションでステファノ・モデナが最速だったが、アレックス・カフィダラーラは僅か0.141秒遅れていた。 3番目はピエール=アンリ・ラファネル。彼はコローニで素晴らしいパフォーマンスを披露し、最初の、そして最終的には唯一の予選を通過した。 4番目の予選はマーティン・ブランドルドライブのブラバムで、ピエルカルロ・ギンザーニオゼッラを僅か200分の1秒で追い抜い抜き予備予選を突破した。

9台予備予選落ちとなってしまったが、AGSヨアヒム・ヴィンケルホックが1番タイムが出なかった[1]

予備予選

順位 No ドライバー コンストラクタ タイム
1 8 ステファノ・モデナ ブラバムジャッド 1'26.957
2 21 アレックス・カフィ ダラーラフォード 1'27.098 +0.141
3 32 ピエール=アンリ・ラファネル コローニフォード 1'27.590 +0.633
4 7 マーティン・ブランドル ブラバムジャッド 1'27.774 +0.817
DNPQ 18 ピエルカルロ・ギンザーニ オゼッラフォード 1'27.795 +0.838
DNPQ 36 ステファン・ヨハンソン オニクスフォード 1'27.821 +0.864
DNPQ 17 ニコラ・ラリーニ オゼッラフォード 1'28.555 +1.598
DNPQ 34 ベルント・シュナイダー ザクスピードヤマハ 1'28.610 +1.653
DNPQ 37 ベルトラン・ガショー オニクスフォード 1'28.897 +1.940
DNPQ 33 グレガー・フォイテク ユーロブルンジャッド 1'29.423 +2.466
DNPQ 39 フォルカー・ヴァイドラー リアルフォード 1'29.498 +2.541
DNPQ 35 鈴木亜久里 ザクスピードヤマハ 1'30.528 +2.571
DNPQ 41 ヨアヒム・ヴィンケルホック AGSフォード 1'32.274 +4.317

予選順位

順位 No ドライバー コンストラクタ タイム
1 1 アイルトン・セナ マクラーレンホンダ 1'22.308
2 2 アラン・プロスト マクラーレンホンダ 1'23.456 +1.148
3 5 ティエリー・ブーツェン ウィリアムズルノー 1'24.332 +2.024
4 7 マーティン・ブランドル ブラバムジャッド 1'24.580 +2.272
5 27 ナイジェル・マンセル フェラーリ 1'24.735 +2.427
6 9 デレック・ワーウィック アロウズフォード 1'24.791 +2.483
7 6 リカルド・パトレーゼ ウィリアムズルノー 1'25.021 +2.713
8 8 ステファノ・モデナ ブラバムジャッド 1'25.086 +2.778
9 21 アレックス・カフィ ダラーラフォード 1'25.481 +3.173
10 22 アンドレア・デ・チェザリス ダラーラフォード 1'25.515 +3.207
11 23 ピエルルイジ・マルティニ ミナルディフォード 1'26.288 +3.980
12 4 ミケーレ・アルボレート ティレルフォード 1'26.388 +4.080
13 40 ガブリエル・タルキーニ AGSフォード 1'26.422 +4.114
14 15 マウリシオ・グージェルミン マーチジャッド 1'26.522 +4.214
15 19 アレッサンドロ・ナニーニ ベネトンフォード 1'26.599 +4.291
16 26 オリビエ・グルイヤール リジェフォード 1'26.792 +4.484
17 30 フィリップ・アリオー ローラランボルギーニ 1'26.857 +4.549
18 32 ピエール=アンリ・ラファネル コローニフォード 1'27.011 +4.703
19 11 ネルソン・ピケ ロータスジャッド 1'27.046 +4.738
20 10 エディ・チーバー アロウズフォード 1'27.117 +4.809
21 25 ルネ・アルヌー リジェフォード 1'27.182 +4.874
22 16 イヴァン・カペリ マーチジャッド 1'27.302 +4.994
23 3 ジョナサン・パーマー ティレルフォード 1'27.452 +5.144
24 20 ジョニー・ハーバート ベネトンフォード 1'27.706 +5.398
25 31 ロベルト・モレノ コローニフォード 1'27.721 +5.413
26 24 ルイス・ペレス=サラ ミナルディフォード 1'27.786 +5.478
DNQ 38 クリスチャン・ダナー リアルフォード 1'27.910 +5.602
DNQ 29 ヤニック・ダルマス ローラランボルギーニ 1'27.946 +5.638
DNQ 12 中嶋悟 ロータスジャッド 1'28.419 +6.111

決勝

順位 No ドライバー マシン 周回 タイム/リタイヤ グリッド ポイント
1 1 アイルトン・セナ マクラーレンホンダ 77 1:53'33.251 1 9
2 2 アラン・プロスト マクラーレンホンダ 77 +52.529 2 6
3 8 ステファノ・モデナ ブラバムジャッド 76 +1 Lap 8 4
4 21 アレックス・カフィ ダラーラフォード 75 +2 Laps 9 3
5 4 ミケーレ・アルボレート ティレルフォード 75 +2 Laps 12 2
6 7 マーティン・ブランドル ブラバムジャッド 75 +2 Laps 4 1
7 10 エディ・チーバー アロウズフォード 75 +2 Laps 20
8 19 アレッサンドロ・ナニーニ ベネトンフォード 74 +3 Laps 15
9 3 ジョナサン・パーマー ティレルフォード 74 +3 Laps 23
10 5 ティエリー・ブーツェン ウィリアムズルノー 74 +3 Laps 3
11 16 イヴァン・カペリ マーチジャッド 73 エンジン 22
12 25 ルネ・アルヌー リジェフォード 73 +4 Laps 21
13 22 アンドレア・デ・チェザリス ダラーラフォード 73 +4 Laps 10
14 20 ジョニー・ハーバート ベネトンフォード 73 +4 Laps 24
15 6 リカルド・パトレーゼ ウィリアムズルノー 73 +4 Laps 7
Ret 24 ルイス・ペレス=サラ ミナルディフォード 48 オーバーヒート 26
Ret 40 ガブリエル・タルキーニ AGSフォード 46 電気系 13
Ret 31 ロベルト・モレノ コローニフォード 44 ギヤボックス 25
Ret 30 フィリップ・アリオー ローラランボルギーニ 38 エンジン 17
Ret 15 マウリシオ・グージェルミン マーチジャッド 36 エンジン 14
Ret 11 ネルソン・ピケ ロータスジャッド 32 接触 19
Ret 27 ナイジェル・マンセル フェラーリ 30 ギヤボックス 5
Ret 32 ピエール=アンリ・ラファネル コローニフォード 19 ギヤボックス 18
Ret 26 オリビエ・グルイヤール リジェフォード 4 ギヤボックス 16
Ret 23 ピエルルイジ・マルティニ ミナルディフォード 3 クラッチ 11
Ret 9 デレック・ワーウィック アロウズフォード 2 電気系 6
出典:[2]

参考文献

  1. ^ Walker, Murray (1989). Murray Walker's Grand Prix Year. First Formula Publishing. p. 29–36. ISBN 1 870066 22 7 
  2. ^ 1989 Monaco Grand Prix”. formula1.com. 18 January 2015時点のオリジナルよりアーカイブ。23 December 2015閲覧。
前戦
1989年サンマリノグランプリ
FIA F1世界選手権
1989年シーズン
次戦
1989年メキシコグランプリ
前回開催
1988年モナコグランプリ
モナコグランプリ 次回開催
1990年モナコグランプリ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  1989年モナコグランプリのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1989年モナコグランプリ」の関連用語

1989年モナコグランプリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1989年モナコグランプリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1989年モナコグランプリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS