1985年カナダグランプリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1985年カナダグランプリの意味・解説 

1985年カナダグランプリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/04 17:28 UTC 版)

 1985年カナダグランプリ
レース詳細
日程 1985年シーズン第5戦
決勝開催日 6月15日
開催地 サーキット・ジル・ヴィルヌーヴ
カナダ モントリオール
コース長 4.410km
レース距離 70周(308.700km)
決勝日天候 晴れ一時曇り
ポールポジション
ドライバー
タイム 1'24.567
ファステストラップ
ドライバー アイルトン・セナ
タイム 1'27.445(Lap 45)
決勝順位
優勝
2位
3位

1985年カナダグランプリは、1985年F1世界選手権の第5戦として、1985年6月15日サーキット・ジル・ヴィルヌーヴで開催された。

結果

予選

順位 No ドライバー コンストラクター タイム
1 11 エリオ・デ・アンジェリス ロータスルノー 1'24.527
2 12 アイルトン・セナ ロータスルノー 1'24.816 +0.289
3 27 ミケーレ・アルボレート フェラーリ 1'25.127 +0.600
4 28 ステファン・ヨハンソン フェラーリ 1'25.170 +0.643
5 2 アラン・プロスト マクラーレンTAG 1'25.557 +1.030
6 16 デレック・ワーウィック ルノー 1'25.622 +1.095
7 18 ティエリー・ブーツェン アロウズBMW 1'25.846 +1.319
8 6 ケケ・ロズベルグ ウィリアムズホンダ 1'26.097 +1.570
9 7 ネルソン・ピケ ブラバムBMW 1'26.301 +1.774
10 15 パトリック・タンベイ ルノー 1'26.340 +1.813
11 23 エディ・チーバー アルファロメオ 1'26.354 +1.827
12 17 ゲルハルト・ベルガー アロウズBMW 1'26.743 +2.216
13 22 リカルド・パトレーゼ アルファロメオ 1'26.995 +2.468
14 9 マンフレッド・ヴィンケルホック RAMハート 1'27.266 +2.739
15 25 アンドレア・デ・チェザリス リジェルノー 1'27.403 +2.876
16 5 ナイジェル・マンセル ウィリアムズホンダ 1'27.728 +3.201
17 1 ニキ・ラウダ マクラーレンTAG 1'28.126 +3.599
18 19 テオ・ファビ トールマンハート 1'28.625 +4.098
19 26 ジャック・ラフィット リジェルノー 1'28.750 +4.223
20 8 マルク・スレール ブラバムBMW 1'29.473 +4.946
21 10 フィリップ・アリオー RAMハート 1'29.501 +4.974
22 24 ピエルカルロ・ギンザーニ オゼッラアルファロメオ 1'31.576 +7.049
23 4 ステファン・ベロフ ティレルフォード 1'31.733 +7.206
24 3 マーティン・ブランドル ティレルフォード 1'31.923 +7.396
25 29 ピエルルイジ・マルティニ ミナルディモトーリ・モデルニ 1'34.985 +10.458

決勝

順位 No ドライバー コンストラクター 周回 タイム/リタイヤ グリッド ポイント
1 27 ミケーレ・アルボレート フェラーリ 70 1:46'01.813 3 9
2 28 ステファン・ヨハンソン フェラーリ 70 +1.957 4 6
3 2 アラン・プロスト マクラーレンTAG 70 +4.341 5 4
4 6 ケケ・ロズベルグ ウィリアムズホンダ 70 +27.821 8 3
5 11 エリオ・デ・アンジェリス ロータスルノー 70 +43.349 1 2
6 5 ナイジェル・マンセル ウィリアムズホンダ 70 +1'17.878 16 1
7 15 パトリック・タンベイ ルノー 69 +1 Lap 10  
8 26 ジャック・ラフィット リジェルノー 69 +1 Lap 19  
9 18 ティエリー・ブーツェン アロウズBMW 68 +2 Laps 7  
10 22 リカルド・パトレーゼ アルファロメオ 68 +2 Laps 13  
11 4 ステファン・ベロフ ティレルフォード 68 +2 Laps 23  
12 3 マーティン・ブランドル ティレルフォード 68 +2 Laps 24  
13 17 ゲルハルト・ベルガー アロウズBMW 67 +3 Laps 12  
14 25 アンドレア・デ・チェザリス リジェルノー 67 +3 Laps 15  
15 8 マルク・スレール ブラバムBMW 67 +3 Laps 20  
16 12 アイルトン・セナ ロータスルノー 65 +5 Laps 2  
17 23 エディ・チーバー アルファロメオ 64 +6 Laps 11  
Ret 29 ピエルルイジ・マルティニ ミナルディモトーリ・モデルニ 57 アクシデント 25  
Ret 1 ニキ・ラウダ マクラーレンTAG 37 エンジン 17  
Ret 24 ピエルカルロ・ギンザーニ オゼッラアルファロメオ 35 エンジン 22  
Ret 10 フィリップ・アリオー RAMハート 28 アクシデント 21  
Ret 16 デレック・ワーウィック ルノー 25 アクシデント 6  
Ret 9 マンフレッド・ヴィンケルホック RAMハート 5 アクシデント 14  
Ret 19 テオ・ファビ トールマンハート 3 ターボ 18  
Ret 7 ネルソン・ピケ ブラバムBMW 0 トランスミッション 9  
出典:[1]

第5戦終了時点でのランキング

  • :ドライバー、コンストラクター共にトップ5のみ表示。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 1985 Canadian Grand Prix”. formula1.com. 2014年2月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年12月23日閲覧。
  2. ^ a b Canada 1985 - Championship • STATS F1”. www.statsf1.com. 2019年3月14日閲覧。
前戦
1985年モナコグランプリ
FIA F1世界選手権
1985年シーズン
次戦
1985年アメリカグランプリ
前回開催
1984年カナダグランプリ
カナダグランプリ 次回開催
1986年カナダグランプリ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  1985年カナダグランプリのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1985年カナダグランプリ」の関連用語

1985年カナダグランプリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1985年カナダグランプリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1985年カナダグランプリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS