1985年ポルトガルグランプリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1985年ポルトガルグランプリの意味・解説 

1985年ポルトガルグランプリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/30 03:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
 1985年ポルトガルグランプリ
レース詳細
日程 1985年シーズン第2戦
決勝開催日 4月21日
開催地 エストリル・サーキット
ポルトガル エストリル
コース長 4.350km
レース距離 67周(291.450km)
決勝日天候 雨(ウェット)
ポールポジション
ドライバー
タイム 1'21.007
ファステストラップ
ドライバー アイルトン・セナ
タイム 1'44.121(Lap 15)
決勝順位
優勝
2位
3位

1985年ポルトガルグランプリは、1985年F1世界選手権の第2戦として、1985年4月21日エストリル・サーキットで開催された。

概要

このレースを前に、フェラーリルネ・アルヌーに代えてステファン・ヨハンソンをチームに迎えることを発表した。 ザクスピードチームがこのレースでF1に初めてエントリーした。

予選ではアイルトン・セナが自身のキャリア初のポールポジションを獲得した。

決勝日は豪雨に見舞われた。レースは69周を予定していたが、67周を終了した時点でレース時間が2時間を超えたため、規則により終了した。

スタートからセナが後続を引き離し、一度も先頭を譲ることなくゴールした。セナと同一周回でゴールしたのは、フェラーリミケーレ・アルボレートだけだった。F1で初のポールポジションを獲得したセナが、F1初優勝。チェッカー後、両手を挙げ喜びを表現した[1]

結果

予選

順位 No ドライバー コンストラクター 1回目 2回目
1 12 アイルトン・セナ ロータスルノー 1'21.708 1'21.007
2 2 アラン・プロスト マクラーレンTAG 1'23.887 1'21.420 +0.413
3 6 ケケ・ロズベルグ ウィリアムズホンダ No Time 1'21.904 +0.897
4 11 エリオ・デ・アンジェリス ロータスルノー 1'22.306 1'22.159 +1.152
5 27 ミケーレ・アルボレート フェラーリ 1'23.831 1'22.577 +1.570
6 16 デレック・ワーウィック ルノー 1'24.538 1'23.084 +2.077
7 1 ニキ・ラウダ マクラーレンTAG 1'23.670 1'23.288 +2.281
8 25 アンドレア・デ・チェザリス リジェルノー 1'24.723 1'23.302 +2.295
9 5 ナイジェル・マンセル ウィリアムズホンダ 1'26.459 1'23.594 +2.587
10 7 ネルソン・ピケ ブラバムBMW 1'25.580 1'23.618 +2.611
11 28 ステファン・ヨハンソン フェラーリ 1'25.136 1'23.652 +2.645
12 15 パトリック・タンベイ ルノー 1'25.718 1'24.111 +3.104
13 22 リカルド・パトレーゼ アルファロメオ 1'24.519 1'24.230 +3.223
14 23 エディ・チーバー アルファロメオ 1'24.880 1'24.563 +3.556
15 9 マンフレッド・ヴィンケルホック RAMハート 1'34.876 1'24.721 +3.714
16 18 ティエリー・ブーツェン アロウズBMW 1'24.747 1'26.695 +3.740
17 17 ゲルハルト・ベルガー アロウズBMW 1'26.154 1'24.842 +3.835
18 26 ジャック・ラフィット リジェルノー 1'24.943 1'26.181 +3.936
19 8 フランソワ・エスノー ブラバムBMW No Time 1'25.717 +4.710
20 10 フィリップ・アリオー RAMハート 1'27.430 1'26.187 +5.180
21 4 ステファン・ベロフ ティレルフォード 1'27.284 1'27.474 +6.277
22 3 マーティン・ブランドル ティレルフォード 1'28.694 1'27.602 +6.595
23 30 ジョナサン・パーマー ザクスピード 1'28.166 No Time +7.159
24 21 マウロ・バルディ スピリットハート 1'30.231 1'28.473 +7.466
25 29 ピエルルイジ・マルティニ ミナルディフォード 1'31.205 1'28.596 +7.589
26 24 ピエルカルロ・ギンザーニ オゼッラアルファロメオ 1'30.855 No Time +9.848

決勝

順位 No. ドライバー コンストラクタ 周回 タイム/リタイヤ グリッド ポイント
1 12 アイルトン・セナ ロータスルノー 67 2:00'28.006 1 9
2 27 ミケーレ・アルボレート フェラーリ 67 +1'02.978 5 6
3 15 パトリック・タンベイ ルノー 66 +1 Lap 12 4
4 11 エリオ・デ・アンジェリス ロータスルノー 66 +1 Lap 4 3
5 5 ナイジェル・マンセル ウィリアムズホンダ 65 +2 Laps 9 2
6 4 ステファン・ベロフ ティレルフォード 65 +2 Laps 21 1
7 16 デレック・ワーウィック ルノー 65 +2 Laps 6  
8 28 ステファン・ヨハンソン フェラーリ 62 +5 Laps 11  
9 24 ピエルカルロ・ギンザーニ オゼッラアルファロメオ 61 +6 Laps 26  
NC 9 マンフレッド・ヴィンケルホック RAMハート 50 規定周回数不足 15  
Ret 1 ニキ・ラウダ マクラーレンTAG 49 エンジン 7  
Ret 23 エディ・チーバー アルファロメオ 36 エンジン 14  
Ret 2 アラン・プロスト マクラーレンTAG 30 スピン 2  
Ret 25 アンドレア・デ・チェザリス リジェルノー 29 タイヤ 8  
Ret 7 ネルソン・ピケ ブラバムBMW 28 タイヤ 16  
Ret 18 ティエリー・ブーツェン アロウズBMW 28 電気系 10  
Ret 3 マーティン・ブランドル ティレルフォード 20 トランスミッション 22  
Ret 21 マウロ・バルディ スピリットハート 19 スピン 24  
Ret 6 ケケ・ロズベルグ ウィリアムズホンダ 16 スピン 3  
Ret 26 ジャック・ラフィット リジェルノー 15 タイヤ 18  
Ret 17 ゲルハルト・ベルガー アロウズBMW 12 スピン 17  
Ret 29 ピエルルイジ・マルティニ ミナルディフォード 12 スピン 25  
Ret 22 リカルド・パトレーゼ アルファロメオ 4 スピン 13  
Ret 10 フィリップ・アリオー RAMハート 3 スピン 20  
Ret 8 フランソワ・エスノー ブラバムBMW 3 電気系 19  
Ret 30 ジョナサン・パーマー ザクスピード 2 サスペンション 23  

記録

  • 初ポールポジション:アイルトン・セナ
  • 初グランプリ優勝:アイルトン・セナ

脚注

  1. ^ Ayrton Senna's First Win! | 1985 Portuguese Grand Prix: Race Highlights”. FORMULA 1 2020-10-19. 2021年4月9日閲覧。
  2. ^ Hamilton, Maurice (ed.) (1985). AUTOCOURSE 1985-86. Hazleton Publishing. pp. pp.232-233. ISBN 0-905138-38-4 

関連項目

前戦
1985年ブラジルグランプリ
FIA F1世界選手権
1985年シーズン
次戦
1985年サンマリノグランプリ
前回開催
1984年ポルトガルグランプリ
ポルトガルグランプリ 次回開催
1986年ポルトガルグランプリ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1985年ポルトガルグランプリ」の関連用語

1985年ポルトガルグランプリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1985年ポルトガルグランプリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1985年ポルトガルグランプリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS