鬼ヶ城山_(愛媛県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鬼ヶ城山_(愛媛県)の意味・解説 

鬼ヶ城山 (愛媛県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/11 13:40 UTC 版)

鬼ヶ城山
宇和島城から望む鬼ヶ城山(中央右奥)
標高 1,151 m
所在地 日本 愛媛県宇和島市
位置 北緯33度11分26秒 東経132度36分34秒 / 北緯33.19056度 東経132.60944度 / 33.19056; 132.60944座標: 北緯33度11分26秒 東経132度36分34秒 / 北緯33.19056度 東経132.60944度 / 33.19056; 132.60944
山系 四国山地
鬼ヶ城山 (愛媛県) (愛媛県)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

鬼ヶ城山(おにがじょうやま)[1]愛媛県宇和島市にある標高1,151mの山である。

山頂付近には広葉樹林が多く、冬になると美しく見事な樹氷が見られる[2]。眺めてみると、宇和島市の中心街、宇和海リアス式海岸日振島などの日振諸島、そして九州の山々が見える[2]三本杭(別名:滑床山)、高月山、権現山とを総称して鬼ヶ城連山と呼び[2]、三本杭・高月山とともに四国百名山に選定されている。また、この山系は南予アルプスとも言われる[3]

南麓からは岩松川の支川・御代ノ川 が流下しており、宇和島市の水源の一つになっている。

脚注

  1. ^ 地理院地図では鬼が城山表記
  2. ^ a b c 宇和島市観光物産協会. “登山コース”. 宇和島市観光ガイド. 2021年4月4日閲覧。
  3. ^ 南予アルプスの名山・渓谷”. 南予流域林業活性化センター (2019年10月29日). 2021年4月4日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  鬼ヶ城山_(愛媛県)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鬼ヶ城山_(愛媛県)」の関連用語

鬼ヶ城山_(愛媛県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鬼ヶ城山_(愛媛県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鬼ヶ城山 (愛媛県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS