東三方ヶ森とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東三方ヶ森の意味・解説 

東三方ヶ森

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/28 02:06 UTC 版)

東三方ヶ森
標高 1,232.7 m
所在地 愛媛県今治市西条市東温市
位置 北緯33度54分10秒 東経132度57分35秒 / 北緯33.90278度 東経132.95972度 / 33.90278; 132.95972
山系 高縄山系(高縄半島
東三方ヶ森 (愛媛県)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

東三方ヶ森(ひがしさんぽうがもり)とは、愛媛県今治市西条市東温市にある標高1,232.7メートルのである。高縄半島の南東部に位置し、同半島の最高峰である。

高縄半島の高縄山系を東から望む。手前は西条市の中山川

その他

  • 1979年10月5日、東三方ヶ森北側で林道の測量業者がバラバラになった飛行機の機体の部品と遺骨の一部を発見。後日、機体は1973年2月11日に行方不明となっていたセスナ機(乗員・乗客3人)であることが確認された[1]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 六年ぶり遭難機発見 破片や遺骨を確認『朝日新聞』1979年(昭和54年)10月7日朝刊 13版 23面

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東三方ヶ森」の関連用語

1
重信川 デジタル大辞泉
32% |||||

2
高縄半島 デジタル大辞泉
32% |||||




6
10% |||||

7
10% |||||



10
10% |||||

東三方ヶ森のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東三方ヶ森のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東三方ヶ森 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS