千本山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 千本山の意味・解説 

千本山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/15 00:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
千本山
標高 1,084.5 m
所在地 高知県安芸郡馬路村
位置 北緯33度40分28.45秒
東経134度5分47.57秒
座標: 北緯33度40分28.45秒 東経134度5分47.57秒
山系 四国山地
プロジェクト 山
テンプレートを表示

千本山(せんぼんやま)は、高知県安芸郡馬路村にあり、海部山地西部にある標高1,084.5mのである。

魚梁瀬ダム湖の北に位置し、降雨量が多く日本三大美林(秋田杉吉野杉・魚梁瀬杉)の一つの魚梁瀬杉を育んできた。登山途中の巨杉群は壮観で山名の由来にもなっている[1]

登山コースは千年橋から登るコースだけで、山頂も展望は望めないが杉林を堪能できる。

ギャラリー

脚注

  1. ^ 山と渓谷社「四国百名山」2000年9月10日発行 148ページ

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「千本山」の関連用語

千本山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



千本山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの千本山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS