土佐矢筈山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/13 01:52 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動土佐矢筈山 | |
---|---|
![]() |
|
標高 | 1,606.6 m |
所在地 | 徳島県三好市・高知県香美市 |
位置 | 北緯33度48分16.69秒 東経133度53分35.26秒 |
山系 | 四国山地 |
ウィキデータ項目に座標がありません
|
|
![]() |
土佐矢筈山(とさやはずやま)は、徳島県三好市と高知県香美市にまたがる剣山系西部に座する標高1,606.6mの山である。 祖谷山林道笹谷線の矢筈峠から1時間ほどで登れ、剣山地の名だたる山が望め、広大なササのスロープで高山の趣を感じられる山である[1]。
ギャラリー
脚注
- ^ 山と渓谷社「四国百名山」2000年9月10日発行 112ページ
関連項目
|
- 土佐矢筈山のページへのリンク