土佐町立土佐町小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/17 20:57 UTC 版)
土佐町立土佐町小学校 | |
---|---|
北緯33度44分39.74秒 東経133度32分54.27秒 / 北緯33.7443722度 東経133.5484083度座標: 北緯33度44分39.74秒 東経133度32分54.27秒 / 北緯33.7443722度 東経133.5484083度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 土佐町 |
併合学校 |
土佐町立田井小学校 土佐町立森小学校 土佐町立相川小学校 土佐町立名高山小学校 土佐町立石原小学校 |
設立年月日 | 2009年(平成21年)4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
小中一貫教育 |
土佐町立土佐町中学校(併設型) 通称:土佐町小中学校[1] |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B139210001530 |
所在地 | 〒781-3403 |
高知県土佐郡土佐町宮古野1番地[2] | |
外部リンク | 土佐町小中学校公式サイト |
![]() ![]() |
土佐町立土佐町小学校(とさちょうりつ とさちょうしょうがっこう)は、高知県土佐郡土佐町にある公立の小学校。2020年(令和2年)9月23日時点の児童数は161名。
概要
- 当校は、土佐町内にあった田井・森・相川・名高山・石原・土佐山の5小学校を統合し、町内唯一の小学校として開校した。土佐町立土佐町中学校とは、土佐町小中学校を称して小中一貫教育を行なっている[1]。
沿革
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
通学区域
- 土佐町全域[3]
周辺施設
アクセス
- 嶺北観光自動車「中学校前(土佐町中)」バス停下車。
- 土佐町役場から、
- 徒歩で「役場通(土佐町)」バス停まで移動し、「役場通(土佐町)」バス停から「中学校前(土佐町中)」バス停まで嶺北観光自動車の路線バスで2分。
- 車で約2km・約4分。
関連項目
脚注
外部リンク
- 土佐町立土佐町小学校のページへのリンク