高越山とは? わかりやすく解説

高越山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/11 10:11 UTC 版)

高越山
北東にある切幡寺から望む
標高 1,133 m
所在地 日本
徳島県吉野川市
位置 北緯34度01分02秒 東経134度11分45秒 / 北緯34.01722度 東経134.19583度 / 34.01722; 134.19583座標: 北緯34度01分02秒 東経134度11分45秒 / 北緯34.01722度 東経134.19583度 / 34.01722; 134.19583
山系 剣山地
高越山 (徳島県)
高越山 (日本)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

高越山(こうつさん)は、徳島県吉野川市に位置するである。標高1,133m。別名「阿波富士」と呼ばれ、地元民からは「オコーツァン」と呼ばれている。四国百名山の一つである。

地理

山頂からは、一ノ森(1,879m)、剣山(1,995m)、三嶺(1,898m)が一望でき、天気が良ければ瀬戸内淡路島等も望める。また山頂には、役小角7世紀に建立したと伝えられ、空海が修業に訪れたとされる高越寺がある。女人禁制が解かれた今日も、8月18日の十八山会式だけは女人禁制で紫燈大護摩が開かれる。

山内には、中の郷というの前に「万代の池」という池があり、「のぞき岩」の行場などがある。

高越山一帯は土柱高越県立自然公園に指定されている。かつては山麓に徳島県立山川少年自然の家が存在し、林間学校で使用されたが、2006年に廃止となった。

2014年12月6日に高越寺の住職(43)とこの寺で働く男性(83)が、寺の近くで雪に閉ざされ遭難し二人共亡くなるという事故があった[1]

脚注

関連項目





高越山と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高越山」の関連用語

高越山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高越山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高越山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS