静真高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 17:17 UTC 版)
「ラブライブ!サンシャイン!!」の記事における「静真高等学校」の解説
劇場版に登場する、浦の星女学院の生徒(廃校時点での1・2年生)の編入先の高校。沼津市の中心地に所在する。多くの生徒を抱え大規模な校舎や講堂などを持つ。制服は青色のブレザーで、ネクタイは2年生は赤色のリボンタイプで、1年生は黄色のスカーフタイプとなっている。部活動に力を入れており、幾つもの部活が全国大会にも出場している県内有数の強豪校。それゆえに、部内がだらけたり対立が起きるなど、部活動への悪影響があるのではと懸念する一部の保護者の強い反対があり、元浦の星女学院の生徒を分校として一時的に廃校になった小学校を借りて隔離していたが、Aqoursや生徒たちの活躍もあって無事に編入が受け入れられた。 モデルは「沼津中央高等学校」である。 渡辺 月(わたなべ つき) 声 - 黒沢ともよ 劇場版に登場。曜のいとこで、高校2年生。静真高等学校の生徒会長。一人称は「ボク」で「よーろしく」が口癖。曜と同じく制服が大好き。キャップにセミショートの髪を入れるとボーイッシュな雰囲気で、千歌と梨子、1年生3人は曜と気さくに話す姿を見て、最初は彼氏と勘違いした。生徒会長として統合問題をどうするか曜の相談を受け、部活動報告会にAqoursのライブをセッティングした。幼い頃にイタリアに住んでいた経験があり、ガイド役も兼ねてAqoursのイタリア旅行に同行した。その後も、ライブ配信の撮影やラブライブ決勝戦延長戦でのMCをはじめ、Aqoursのライブのサポートを積極的に行い、そのライブの凄さに感激している。 女子生徒 声 - 林鼓子、田口乙葉 高校1年生。善子とは同じ中学の出身の元同級生達で、善子の動画共有サービスでの配信を視聴しているファンでもある。月の呼びかけに応じAqoursのサポートに参加する。
※この「静真高等学校」の解説は、「ラブライブ!サンシャイン!!」の解説の一部です。
「静真高等学校」を含む「ラブライブ!サンシャイン!!」の記事については、「ラブライブ!サンシャイン!!」の概要を参照ください。
- 静真高等学校のページへのリンク