閣内での駆け引きとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 閣内での駆け引きの意味・解説 

閣内での駆け引き

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 16:48 UTC 版)

GHQ草案手交時の脅迫問題」の記事における「閣内での駆け引き」の解説

楢橋内閣書記官長として、閣議陪席する資格があった。これは内閣法制局長官石黒武重も同様である。しかし、楢橋石黒通しGHQ側に情報漏れていると懸念した松本は、二人に「向こうGHQ〕へ出す憲法要綱議事ときにはどいてくれ」「これは閣員だけにしてもらいたい。厳正に秘密にしたい」と言い楢橋不興買ったことがあった。しかし、その後幣原首相楢橋石黒国務大臣推挙する最高司令官のための覚え書き 1946年2月25日内閣は、ただいま終戦連絡事務局通じて下記2名のものを、現職のまま無任所大臣任ずることに対す同意求めてきました楢橋渡―――現職内閣書記官長 石黒武信―――現職法制局長官 同時に内閣は、これら両名が、現在のように投票権なしに閣議出席するというにとどまらず、〔正式に閣議列席することが許されるようにしたいと望んでいる旨が、伝えられきました楢橋御存知のように政府にあって閣下指令精神従わせるよう顕著な努力をしています。石黒は、楢橋が〔法制局長官から〕内閣書記官長栄転した際その後任に選ばれたもので、楢橋と密接に協力しているものです。 このような措置現在の問題点対処するために内閣強化する目的で、内閣総理大臣にとられようとしていることが、私の心にとまりました。(以下略) 〔署名コートニー・ホイットニー — ホイットニーマッカーサー宛て報告より 幣原楢橋石黒大臣推挙した上記内閣強化する目的」とは、言葉代えて言えば閣内保守派勢力弱めるため」であった。この舞台裏松本十分に理解していない。また、当時内閣法制局次長だった入江俊郎1954年時点で「石黒楢橋両氏松本さんの保守的な意見けんせいすべく国務大臣になったというようなことはない」と証言しており、全く極秘のうちに進められていた事態であった楢橋2月24日、ケーディス、ハッシーとの懇談席上次のように語った。すなわち、憲法改正を巡る内閣政府内での敵対感情は非常に激しく幣原はじめ若干閣僚生命狙われる可能性現実味帯びている。そのため自分は、幣原公衆面前に立つ時には、いつでも幣原並んで立つようにしている。というのは、「首相運命をともにしたいからだ」。さらに楢橋は、松本は「全力をあげて〔憲法改正の〕決定遅らせようとし」ており、「貴族院このような案に承認与えないであろうとかいった、法律屋的な異議唱えて」いると評し、「必要があれば、松本博士に辞職余儀なくさせるつもり」であるし、また、「貴族院頑強に反対するならこれを壊滅させることもできます」と述べたまた、吉田憲法問題についてどういう立場取っているかというケーディスらの質問には、「吉田は「〔幣原内閣総理大臣自分と同じ立場立っています」と答えている。

※この「閣内での駆け引き」の解説は、「GHQ草案手交時の脅迫問題」の解説の一部です。
「閣内での駆け引き」を含む「GHQ草案手交時の脅迫問題」の記事については、「GHQ草案手交時の脅迫問題」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「閣内での駆け引き」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「閣内での駆け引き」の関連用語

閣内での駆け引きのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



閣内での駆け引きのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのGHQ草案手交時の脅迫問題 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS