金属団地_(岐阜県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 金属団地_(岐阜県)の意味・解説 

金属団地 (岐阜県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/30 07:24 UTC 版)

金属団地(きんぞくだんち)は、岐阜県各務原市にある工業団地

正式名は「岐阜県金属工業団地」。通称は金属団地であり、住所(金属団地)も通称からとられている。ここでは地名としての金属団地についても記述する。

概要

中小企業工場集団化事業の工業団地として、最初期に作られた工業団地の一つである。総敷地面積は約290,600m21961年昭和36年)発足し、1964年(昭和39年)操業開始。

中小企業40社以上が誘致されている。機械金属に関する企業が多くを占め、金型鋳造ダイカスト溶接板金鉄骨ボイラー、プレス、機械加工輸送用機器産業機械工作機械などがある。

発足時は稲葉郡那加町であったが、団地の造成中の1963年(昭和38年)4月に那加町は鵜沼町蘇原町稲羽町と合併し、各務原市が発足したため、金属団地の操業開始は各務原市発足後である。

歴史

  • 1961年(昭和36年) - 岐阜県金属工業団地協同組合が設立される。稲葉郡那加町稲羽町に跨る土地を建設地とする。
  • 1962年(昭和37年) - 起工式を行う。
  • 1963年(昭和38年) - 協同組合の最初の施設として、共同住宅(A棟)が竣工する。
  • 1964年(昭和39年) - 竣工式を行う。誘致された企業は76社。
  • 1965年(昭和40年) - 福祉会館が完成する。
  • 1967年(昭和42年) - 共同住宅(B棟)が竣工する。
  • 1970年(昭和45年) - 共同住宅(C棟)、体育館、青雲寮(岐阜刑務所各務原作業場)が竣工する。
  • 1995年(平成7年) - 組合研修センターが完成する。
  • 2000年(平成12年) - 青雲寮を閉所する。
  • 2005年(平成17年) - 体育館を取り壊す。
  • 2010年(平成22年) - 共同住宅(A棟)を取り壊す。
  • 2015年(平成27年) - 共同住宅(B棟)を取り壊す。

交通

自動車

公共交通機関

地名としての金属団地

日本 > 岐阜県 > 各務原市 > 金属団地 (岐阜県)
金属団地
日本
都道府県 岐阜県
市町村 各務原市
地区 那加地区
人口
2024年(令和6年)10月1日現在)[1]
 • 合計 185人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
504-0957[2]
市外局番 058 (岐阜MA)[3]
ナンバープレート 岐阜

金属団地(きんぞくだんち)は、岐阜県各務原市の地名。

地理

各務原市の西部の那加地区に位置する。町域の北部は那加新加納町、東部は三井町、西部は那加萱場町、南部は小佐野町に接する。町域の東に岐阜県道152号岐阜各務原線が通過する。国道21号に「金属団地前」交差点があるが、国道21号は金属団地を通過してない(隣接の小佐野町を通過。「金属団地前」交差点があるのは三井町)。

岐阜県金属工業団地が大半を占め、工業地帯であるが、住宅、賃貸マンション、共同宿舎もある。

道路

国道21号に「金属団地前」交差点があるが、国道21号は金属団地を通過してない(隣接の小佐野町を通過。「金属団地前」交差点があるのは三井町)。

歴史

1982年(昭和57年)8月10日、那加新加納町三井町小佐野町に跨る岐阜県金属工業団地一帯をもって、地名としての金属団地を設置[4]

世帯数と人口

2024年(令和6年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯数 人口
金属団地 145世帯 185人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5][6]

番・番地等 小学校 中学校
全域 各務原市立那加第一小学校 各務原市立那加中学校

脚注

  1. ^ a b 町名別人口・世帯数” (PDF). 各務原市 (2024年10月1日). 2024年11月17日閲覧。
  2. ^ 郵便番号”. 日本郵便. 2024年9月10日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2024年9月9日閲覧。
  4. ^ 広報かかみがはら№462(昭和57年8月1日発行)
  5. ^ 小学校就学区域”. 各務原市. 2024年9月10日閲覧。
  6. ^ 中学校就学区域”. 各務原市. 2024年9月10日閲覧。

参考文献

  • 各務原市史 通史編 近世・近代・現代 (各務原市教育委員会 1987年) P.716 - 722

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  金属団地_(岐阜県)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金属団地_(岐阜県)」の関連用語

金属団地_(岐阜県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金属団地_(岐阜県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金属団地 (岐阜県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS