達成された百番指し一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 達成された百番指し一覧の意味・解説 

達成された百番指し一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/09 02:40 UTC 版)

百番指し」の記事における「達成された百番指し一覧」の解説

棋士百番指し2021年6月9日現在。着色両者現役対局者勝ち越し-負け越し100達成時の勝敗100局目の対局時期100達成までの期間総対局通算成績タイトル戦期数備考中原誠 米長邦雄 60(1持)38 1980年07月 14年09か月 187 106(1持)80 20 羽生善治 谷川浩司 6040 2000年06月 13年07か月 168 10662 22 大山康晴 升田幸三 51(1持)48 1959年06月18年 167 96(1持)70 20 羽生善治 佐藤康光 6931 2006年0118年06か月 165 110-55 21 大山康晴 二上達也 6931 1967年05月 12年02か月 162 116(1持)45 20 中原誠 大山康晴 6436 1976年12月 0900か月 162 10755 20 羽生善治 森内俊之 5644 2010年10月 22年09か月 138 7860 16 大山康晴 加藤一二三 6337 1980年0123年05か月 125 7946 8 中原誠 加藤一二三 63(1持)36 1994年0125年07か月 109 67(1持)41 9 大山康晴 米長邦雄 5644 1989年12月 20年08か月 104 5846 6 米長邦雄 加藤一二三 6139 1996年0229年10か月 104 6341 2 女流棋士百番指し2020年2月17日現在。着色両者現役清水市代 中井広恵 6040 2004年11月 17年08か月 122 7745 20 ※「持」は、タイトル戦番勝負での持将棋。 ※女流棋士男性棋戦での対局除いた数。男性棋戦では1勝1敗。 「NHK杯テレビ将棋トーナメント#女流予選」を参照

※この「達成された百番指し一覧」の解説は、「百番指し」の解説の一部です。
「達成された百番指し一覧」を含む「百番指し」の記事については、「百番指し」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「達成された百番指し一覧」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「達成された百番指し一覧」の関連用語

1
14% |||||

達成された百番指し一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



達成された百番指し一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの百番指し (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS