逆向き列車とは? わかりやすく解説

逆向き列車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/08 06:31 UTC 版)

逆向き列車
ジャンル バラエティ番組
構成 堀田延、大船知充
演出 辻村たろう
NET WEB、P兼務)
出演者 SHELLY
ナレーター 優香
国・地域 日本
言語 日本語
シリーズ数 6
話数 全9回
製作
プロデューサー 星俊一 / 辻村たろう
編集 加藤裕也、名雪健太郎
製作 テレビ東京、NET WEB
逆向き列車
放送局 テレビ東京他
映像形式 16:9
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 2014年2月3日 - 2月24日
放送時間 月曜日 23:58 - 翌0:45
放送枠 ソコアゲ★ナイト
放送分 47分
回数 4
番組サイト
逆向き列車リターンズ
放送期間 2014年4月13日
放送時間 日曜日0:25 - 1:20(土曜深夜)
放送分 55分
さぁ、明日は月曜日
出演者 高橋真麻
高島礼子
ナレーター 安めぐみ
放送期間 2014年7月27日
放送時間 日曜日20:54 - 22:42
放送分 108分
逆向き列車(2)
ナレーター 安めぐみ
放送期間 2014年10月1日 - 10月2日未明
放送時間 水曜日23:58 - 翌0:45
放送分 47分
逆向き列車スペシャル
出演者 DAIGO
中間淳太ジャニーズWEST)他
放送期間 2014年11月12日
放送時間 水曜日18:57 - 20:49
放送分 112分
逆向き列車スペシャル(2)
出演者 眞鍋かをり
柳原可奈子
放送期間 2014年12月26日 - 12月27日未明
放送時間 金曜日23:12 - 翌0:49
放送分 97分
テンプレートを表示

逆向き列車』(ぎゃくむきれっしゃ)とは、テレビ東京2014年に放送されていたバラエティ番組である。

概要

通勤列車を待つ会社員らにリポーターが「今日一日休みを取り、好きなところへ出かける」よう促し、その行程をレポートする番組である。

リポーターの提案を受け入れて休みを取得した場合は、旅行中の経費はすべて番組が負担し、当人の所属する企業のPRを番組中で放送する特典がある。

シリーズ内訳

逆向き列車(1)

2014年2月、「ソコアゲ★ナイト」月曜版で4週にわたり放送された。

関東では京浜急行電鉄、近畿では近畿日本鉄道の駅構内でロケが行われたが、第3回放送で「関東では1000人以上に声をかけても見つからなかったが、近畿ではわずか30分で見つかった」というエピソードが語られた。

逆向き列車リターンズ

2014年4月13日未明0:25 - 1:20に単発放送されたスペシャル版。撮影日が年度替わりだったため、企画に同意してくれる人と出会えず、過去の「富士山編」を放送した。

さぁ、明日は月曜日

2014年7月27日 20:54 - 22:42[1]に放送されたスペシャル番組。テレビ東京系列で放送された。

日本を支える「働く人たち」に心のどこかに抱えていた“夢の非日常”を体験してもらう、という内容で、「逆向き列車」をはじめ、以下のコーナーが放送された。

  • 「逆向き列車」:レギュラー版と同じ内容。京浜急行電鉄、近畿日本鉄道のほかに、東武鉄道名古屋鉄道でもロケが行われた。
  • 「午後休、ぜいたくランチ」:昼休み時にランチを食べる前の会社員に声をかけ、「午後の仕事を休んで、食べたいランチを本場で食べよう(例えばうどんを食べたいなら香川へ行く)」と促す。こちらも旅行中の経費はすべて番組が負担する。
  • 「夜8時のスーパーサラリーマン」:夜のスーパーで、矢部美穂が一人で夕食をとる予定の会社員に声をかけ、一緒に夕食や晩酌をしようと提案する。

逆向き列車(2)

2014年10月1日深夜に放送された単発番組。テレビ東京系列、びわ湖放送、テレビ和歌山の同時ネット。京浜急行と名古屋鉄道沿線でロケを行った。

逆向き列車スペシャル

2014年11月12日 18:57 - 20:49[2]に放送されたスペシャル番組。新企画として、商店街で買い物中の主婦に取材依頼をして、24時まで自由に過ごしてもらう「一夜限りのシンデレラ」を放送した[3]

逆向き列車スペシャル(2)

2014年12月26日 23:12 - 翌0:49[4]に放送されたスペシャル番組。「逆向き列車」「一夜限りのシンデレラ」に加え、新企画として、居酒屋の酔客にその場で片思い中の彼女に電話・告白してもらう「酔った勢いで愛の告白」を放送した。告白した場合は、その場の飲食代を番組が負担する。「逆向き列車」は京浜急行電鉄と首都圏新都市鉄道で取材を行ったが、年末の繁忙期のため企画に同意してくれる人と出会えず、9月に取材した「沖縄編」を放送した。

出演者

ゲストMC

リポーター

ナレーター

  • 優香 レギュラー放送
  • 安めぐみ 『さぁ、明日は月曜日』 ~ スペシャル(2)

スタッフ

  • 構成 - 堀田延、大船知充
  • TP - 高瀬義美
  • VE - 依田理
  • 音声 - 川井力
  • 照明 - 萩野谷徹
  • アートプロデューサー - 橋本昌和
  • 音響効果 - 木村陽子
  • CG - 松井夢壮、田中利明
  • メイク - 今井里花
  • 編集 - 名雪健太郎
  • MA - 浅井佑人
  • 技術協力 - フジアールニューテレス麻布プラザ、アーツポート企画
  • 番宣 - 大関明彦(テレビ東京)
  • デスク - 渡邉京子(テレビ東京)
  • AP - 木下麗、斉藤恵実
  • AD - 安藤郁、森下絢香、向夏紀、相原久美子、下田啓太、平出怜大
  • ディレクター - 堀川勝、藤代賢二、足立達哉、大川剛史、齋藤慎一郎、木村亮(木村→以前は演出)、高澤慶一、佐藤裕司
  • 演出・プロデューサー - 辻村たろう(NET WEB、以前はプロデューサー)
  • プロデューサー - 星俊一(テレビ東京)
  • 制作 - テレビ東京、ネットウエブ

過去のスタッフ

  • ブレーン - 袰川斉
  • VE - 武田和浩
  • 音声 - 江川祐
  • 照明 - 前田貢伺
  • メイク - 根本真奈美
  • 編集 - 加藤裕也
  • MA - 伊藤敬一
  • AP - 板川侑右(テレビ東京)、海東亜弥
  • AD - 山村勇介、仲田和史、渡辺純也、寺井克徳
  • ディレクター - 一場孝夫、徳永勝也、笹村啓太

放送日時

逆向き列車
放送地域 放送局 放送系列 放送日時 放送期間 遅れ日数
関東広域圏 テレビ東京(TX) テレビ東京系列 月曜 23:58 - 0:45 2014年2月3日 - 2月24日 製作局
北海道 テレビ北海道(TVh) 同時ネット
愛知県 テレビ愛知(TVA)
岡山県・香川県 テレビせとうち(TSC)
福岡県 TVQ九州放送(TVQ)
滋賀県 びわ湖放送(BBC) JAITS
和歌山県 テレビ和歌山(WTV) 水曜 23:58 - 0:45 2014年3月5日 - 3月26日 30日遅れ
高知県 テレビ高知(KUTV) TBS系列 土曜 14:00 - 14:54、15:00 - 15:54
日曜 14:00 - 14:54、15:00 - 15:54
2014年3月22日 - 3月23日 47日遅れ
33日遅れ
広島県 テレビ新広島(TSS) フジテレビ系列 月曜 1:10 - 2:00(日曜深夜) 2014年4月21日 - 5月12日 77日遅れ
熊本県 熊本放送(RKK) TBS系列 月曜 23:53 - 翌0:38
大阪府 テレビ大阪(TVO) テレビ東京系列 日曜 2:35 - 3:35(土曜深夜) 2014年4月27日 - 5月25日 90日遅れ
大分県 大分朝日放送(OAB) テレビ朝日系列 木曜 1:50 - 2:35(水曜深夜) 2014年5月15日 - 6月5日 101日遅れ
鳥取県島根県 日本海テレビ(NKT) 日本テレビ系列 月曜 - 木曜 16:53 - 17:43 2014年6月9日 - 6月12日 126日遅れ
福島県 福島中央テレビ(FCT) 日本テレビ系列 金曜 1:29 - 2:19(木曜深夜) 2014年6月27日 - 7月18日 144日遅れ
静岡県 静岡第一テレビ(SDT) 日本テレビ系列 金曜 1:34 - 2:21(木曜深夜)
長野県 信越放送(SBC) TBS系列 木曜 0:53 - 1:38(水曜深夜) 2014年12月10日 - 2015年1月7日 310日遅れ
逆向き列車リターンズ
放送地域 放送局 放送系列 放送日時 放送期間 遅れ日数
関東広域圏 テレビ東京(TX) テレビ東京系列 日曜 0:25 - 1:20(土曜深夜) 2014年4月13日 製作局
鳥取県・島根県 日本海テレビ(NKT) 日本テレビ系列 火曜 15:55 - 16:53 2014年8月26日 135日遅れ
逆向き列車スペシャル
放送地域 放送局 放送系列 放送日時 放送期間 遅れ日数
関東広域圏 テレビ東京(TX) テレビ東京系列 水曜 18:57 - 20:49 2014年11月12日 製作局
北海道 テレビ北海道(TVh) 同時ネット
愛知県 テレビ愛知(TVA)
大阪府 テレビ大阪(TVO)
岡山県・香川県 テレビせとうち(TSC)
福岡県 TVQ九州放送(TVQ)
滋賀県 びわ湖放送(BBC) JAITS
奈良県 奈良テレビ(TVN)

脚注

  1. ^ 日曜ビッグバラエティ』(19:54 - 21:48)『ソロモン流』(21:54 - 22:48)は休止(番組自体は『日曜ビッグバラエティ』扱いはされない)。21:48のミニ番組(関東地区は『ニュースブレイク』)は22:42に繰り下げた。
  2. ^ THEカラオケ★バトル』(18:57 - 19:55)『にっぽん!いい旅』(20:00 - 20:54)は休止。19:55のミニ番組(関東地区は『すけっち』)は20:49に繰り下げた。
  3. ^ テレ東『逆向き列車』12日放送朝日新聞デジタル、2014年11月10日)
  4. ^ ワールドビジネスサテライト』(23:00 - 23:58)『ネオスポ』(23:58 - 翌0:12)は休止。ドラマ24玉川区役所 OF THE DEAD』は前週の12月20日未明放送分をもって終了済。ネット局のテレビ大阪は、『ネオスポ』終了後に遅れネットしている『きらきらアフロTM』を0:52 - 1:25に繰り下げた為、ドラマ甲殻不動戦記 ロボサン』最終回は1:25 - 1:58の時差ネットとなった。

外部リンク

テレビ東京 月曜ソコアゲ★ナイト
前番組 番組名 次番組
逆向き列車
(2014.2.3 - 2.24)
テレビ東京 水曜ソコアゲ★ナイト
逆向き列車(2)
(2014.10.1)

逆向き列車(1)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/12 17:41 UTC 版)

「逆向き列車」の記事における「逆向き列車(1)」の解説

2014年2月、「ソコアゲ★ナイト月曜版で4週にわたり放送された。 関東では京浜急行電鉄近畿では近畿日本鉄道駅構内ロケが行われたが、第3回放送で「関東では1000人以上に声をかけても見つからなかったが、近畿ではわずか30分で見つかった」というエピソード語られた。

※この「逆向き列車(1)」の解説は、「逆向き列車」の解説の一部です。
「逆向き列車(1)」を含む「逆向き列車」の記事については、「逆向き列車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「逆向き列車」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「逆向き列車」の関連用語

逆向き列車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



逆向き列車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの逆向き列車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの逆向き列車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS