譜面タイプとは? わかりやすく解説

譜面タイプ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 19:56 UTC 版)

beatmania IIDX」の記事における「譜面タイプ」の解説

演奏する楽曲には難度異な複数譜面用意されている。NORMALHYPER、ANOTHERの3つの譜面タイプが主に使われるそれぞれ青・黄・赤色分けされている。 NORMAL HAPPY SKYからの呼称IIDX REDまでのLIGHT7/LIGHT14に相当するHYPER HAPPY SKYからの呼称IIDX REDまでの7KEYS/14KEYSに相当する。 ANOTHER HYPERの上位に位置する譜面タイプ。同名beatmaniaの譜面タイプ同様に標準譜面とは別個に用意され譜面指し類型としては以下のようなものに分けられる単純に難度化した譜面 曲調変化する譜面楽曲によっては曲名変化し、全く別の曲になる) 当初それほど多く用意されておらず「おまけ」の意味合い強く後者多かったが、プレーヤースキルが全体的に上昇している昨今においてはHYPERより難し譜面」と扱われ前者がほとんどの曲に用意されている。ちなみに難易度同等もしくはANOTHERよりHYPER難しい曲も収録されている。 BEGINNER BEGINNERモード専用作られた譜面タイプ(Lincle以後STEP UPモード統合)。易・普・難の3段階の難易度設定されていたが、copula以降前述の各譜面と同様、1・2・3数字表記変更された。 Rootageまではクリアタイプ問わず通常ゲージでのクリア扱いとなり、一作品中はクリアランプが保持される次回作への引継ぎでは一切保存されなかったが、HEROIC VERSEより記録保存されるようになった。 黒ANOTHER 家庭用DJ TROOPERS、家庭用EMPRESSにて登場した、ANOTHERのさらに上位位置する譜面タイプ。対応曲のANOTHERをクリアするか、段位認定モードプレーすることでFREEモードでのプレー可能になる難度表示「ANOTHER」文字を黒抜きしたものとなっており、DJ POINT計算上は同曲別譜面扱いアーケード版には存在していない(復活した一部楽曲のANOTHER譜面が、家庭用の黒ANOTHER譜面差し替えられたケースもある)。 SPADAでは後述する「LEGGENDARIAフォルダ楽曲に黒ANOTHERに相当する譜面収録されている(隠し曲扱いDJ POINT計算上は、別曲の扱いで、ANOTHER譜面のみ存在)。 LEGGENDARIA HEROIC VERSE登場した譜面タイプ。 元々はSPADAEXTRA STAGE専用曲である「Spadaleggendaria楽曲に、上記の黒ANOTHER譜面にあたる専用譜面通称LEGGENDARIA譜面)が別曲として用意されいたものSPADA~Rootageまでは、この譜面曲名後ろに「†LEGGENDARIA」や「†」が付加されており、文字色も赤紫になっているcopula以降は黒ANOTHER譜面相当する形で追加が行われている。 HEROIC VERSEでは、これらの譜面全てLEGGENDARIA譜面として正式に昇格したため、「†LEGGENDARIA」や「†」の表記削除された。 HCN.Ver copulaより収録され先行と同じ楽曲HCNバージョン。これもDJ POINT計算上は別曲の扱い隠し曲扱いNORMALHYPER、ANOTHERの譜面存在するCANNON BALLERSで削除された。 家庭用においては、これら以外の特殊な譜面用意されることがある

※この「譜面タイプ」の解説は、「beatmania IIDX」の解説の一部です。
「譜面タイプ」を含む「beatmania IIDX」の記事については、「beatmania IIDX」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「譜面タイプ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「譜面タイプ」の関連用語

譜面タイプのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



譜面タイプのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのbeatmania IIDX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS