西白島町とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 西白島町の意味・解説 

西白島町

読み方:ニシハクシマチョウ(nishihakushimachou)

所在 広島県広島市中区

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒730-0005  広島県広島市中区西白島町

西白島町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/28 14:44 UTC 版)

日本 > 広島県 > 広島市 > 中区 (広島市) > 西白島町
西白島町
日本
都道府県 広島県
市町村 広島市
中区
人口
(2018)[1]
 • 合計 2,764人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
730-0005
市外局番 082
ナンバープレート 広島

西白島町(にしはくしまちょう)は、広島市中区町名。丁目は無い。住居表示実施済み[2]郵便番号は730-0005(広島中央郵便局管区)。白島南部の西、広島城の北にあり、もと広島町組に属す[3]

寛永年間の広島の絵図(『概観広島市史』より)。

経済

産業

店・企業

地主・家主

西白島町の地主は「伊藤久太郎」[4]家主は「福田千次郎」[5]などがいた。

地域

教育

健康

医療機関
  • 天野医院
  • 黒川クリニック
  • こうの脳神経外科クリニック
  • 上川歯科医院
  • 田中整形外科クリニック
  • 広兼産婦人科医院
  • 藤田内科医院

相談

  • 小山雅男法律事務所[6]
  • 那須法律事務所[6]
  • 白島綜合法律事務所[6]
  • 風呂橋誠法律事務所[6]
  • 松永・白日総合法律事務所[6]
  • 荻田栄治司法書士行政書士事務所
    • 司法書士・荻田栄治[7]
  • 行政書士こうの法務事務所
  • 笹井司法書士事務所
    • 司法書士・笹井貴宏[7]
    • 司法書士・湯本儒代[7]
  • 金田正孝税理士事務所[8]
  • 小林重道税理士事務所[8]
  • 坂元玲子税理士事務所[8]
  • 佐藤隆税理士事務所[8]
  • 中島広義税理士事務所
  • 樋高照夫税理士事務所
  • 山根園子税理士事務所[8]

施設

宗教

交通

新白島駅

鉄道

道路

人口

1925年末の現住戸数・現住人口は347・1432[9]2018年6月末現在の世帯数・人口は1644・2764[1]

出身・ゆかりのある人物

学術・教育

脚注

  1. ^ a b 広島市 人口,世帯数(町丁目別) 2018年8月8日閲覧。
  2. ^ 住居表示の実施区域と未実施区域 広島市 2018年8月8日閲覧。
  3. ^ 『広島市史 第4巻』182頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2016年5月17日閲覧。
  4. ^ a b 『日本紳士録 第35版』広島1-28頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2020年9月16日閲覧。
  5. ^ a b c d e f 『日本紳士録 第41版』広島サ、シの部11、シ、スの部12、ノ、ハの部20、ヒ、フ、の部22頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年5月8日閲覧。
  6. ^ a b c d e 弁護士を探す、広島弁護士会会員名簿、広島弁護士会公式サイト。
  7. ^ a b c 司法書士検索日本司法書士会連合会公式サイト。2020年9月17日閲覧。
  8. ^ a b c d e 税理士情報検索、税理士情報検索サイト。
  9. ^ 『広島市統計年表 大正14年(第21回)』28頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2016年5月17日閲覧。
  10. ^ a b c d e 『日本紳士録 第44版』広島1-28頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2016年10月20日閲覧。
  11. ^ a b c d 『日本紳士録 第24版』広島1-38頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2017年9月29日閲覧。
  12. ^ a b c d e 『広島県紳士録 昭和8年版』1-101頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2016年8月2日閲覧。
  13. ^ a b c d e f g h i 『日本紳士録 第28版』広島1-34頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2016年10月13日閲覧。
  14. ^ a b c 『広島県紳士名鑑』廣島市之部1-210頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2017年9月25日閲覧。
  15. ^ a b 『最近調査大日本医師名簿』397頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2017年9月29日閲覧。

参考文献

  • 『広島県紳士名鑑』国民教育普及社、1917年。
  • 交詢社編『日本紳士録 第24版』交詢社、1919年。
  • 広島市編『広島市史 第4巻』広島市、1922年-1925年。
  • 交詢社編『日本紳士録 第28版』交詢社、1924年。
  • 交詢社編『日本紳士録 第29版』交詢社、1925年。
  • 広島市編『広島市統計年表 大正14年(第21回)』広島市、1927年。
  • 光明社編『最近調査大日本医師名簿』光明社、1931年。
  • 『広島県紳士録 昭和8年版』西日本興信所、1933年。
  • 交詢社編『日本紳士録 第35版』交詢社、1931年。
  • 交詢社編『日本紳士録 第41版』交詢社、1937年。
  • 交詢社編『日本紳士録 第44版』交詢社、1940年。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西白島町」の関連用語

西白島町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西白島町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西白島町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS