第88回日本陸上競技選手権大会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第88回日本陸上競技選手権大会の意味・解説 

第88回日本陸上競技選手権大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 05:22 UTC 版)

第88回日本陸上競技選手権大会(だい88かいにほんりくじょうきょうぎせんしゅけんたいかいけんだい)は、2004年平成16年)6月4日から6月6日まで鳥取県鳥取市鳥取県立布勢総合運動公園陸上競技場を会場に開催された。

この記事では、上記日程・会場で実施されていないリレー競技、競歩、マラソンについても記載する。

大会結果

男子

優勝 2位 3位
100m
(+1.0 m/s)
末續慎吾
ミズノ
10.10 朝原宣治
大阪ガス
10.20 土江寛裕
富士通
10.21
200m
(+1.5 m/s)
高平慎士
順天堂大学
20.59 松田亮
広島経済大学大学院
20.59 大前祐介
早稲田大学
20.81
400m 佐藤光浩
富士通
45.70 山口有希
東海大学
45.72 小坂田淳
大阪ガス
45.99
800m 鈴木尚人
自衛隊体育学校
1:49.23 森祥紀
自衛隊体育学校
1:49.49 中田雄士
日本大学
1:49.55
1500m 辻隼
ヤクルト
3:45.67 元田幸祐
旭化成
3:46.16 小林史和
NTN
3:46.45
5000m 徳本一善
日清食品
13:40.69 瀬戸智弘
カネボウ
13:41.24 岩佐敏弘
大塚製薬
13:44.15
10000m 大野龍二
旭化成
27:59.32[注釈 1] 永田宏一郎
旭化成
28:00.12 佐藤敦之
中国電力
28:01.05
110mH
(+0.9 m/s)
田野中輔
富士通
13.65 谷川聡
ミズノ
13.67 内藤真人
ミズノ
13.68
400mH 為末大
APF
48.74 吉澤賢
デサント
49.63 河村英昭
スズキ
49.66
3000mSC 岩水嘉孝
トヨタ自動車
8:31.51 内冨恭則
中国電力
8:38.10 井中将貴
中国電力
8:41.23
走高跳 久保田聡
順天堂大学
2m21 内田剛弘
福岡大学ク
2m18 江戸祥彦
東海大学
2m18
棒高跳 澤野大地
ニシスポーツ
5m80 NR =CR 横山学
三豊観音寺市陸協
5m50 森部雅文
日本体育大学
5m30
走幅跳 寺野伸一
サンクラブ
8m20 CR 田川茂
ミズノ
7m90 稲富一成
富士通
7m84
三段跳 杉林孝法
ミキハウス
16m77 小松隆志
高知市陸協
16m28 石川和義
筑波大学
16m26
砲丸投 村川洋平
泉大津AC
17m94 畑瀬聡
日本大学
17m76 新堀玄
仙台大学
16m96
円盤投 畑山茂雄
ゼンリン
55m19 小林志郎
国士舘大学
51m30 秋本啓太
筑波大学
50m21
ハンマー投 室伏広治
ミズノ
82m09 土井宏昭
ファイテン
69m26 碓井崇
イースト
65m07
やり投 村上幸史
スズキ
79m00 山本一喜
中央大学
74m52 石破清志
TTC
72m99
十種競技 田中宏昌
モンテローザ
7364 柿崎繁信
中京大学
7125 大島旭
東海大学
7057
マラソン[注釈 2] ホセ・リオス
スペイン
2:07:42. 小島忠幸
旭化成
2:08:18. W・オンサレ
中国電力
2:08:33.
20km競歩[注釈 3] 谷井孝行
日本大学
1:21:06. 杉本明洋
京都大学
1:22:21. 金賢文
韓国
1:22:52.
50km競歩[注釈 4] 山崎勇喜
順天堂大学
3:55:20. 樋熊敬史
東洋大学
4:02:42. 谷内雄亮
佐川急便
4:03:38.
4×100mリレー[注釈 5] 早稲田大学
北村・大前・中川・相川
39.16 三洋信販
溝上・昆・中川・石塚
40.03 関西学院大学
松原・藤原・矢野・辻田
40.41
4×400mリレー[注釈 6] 日本体育大学
樋口・正川・秋山・堀籠
3:09.19 早稲田大学
合戸・野田・向井・森田
3:09.47 近畿大学
北田・岸田・吉中・上北
3:10.05

女子

優勝 2位 3位
100m
(+1.1 m/s)
坂上香織 ミキハウス
小島初佳 ピップフジモト
11.39 石田智子
長谷川体育施設
11.45
200m
(+0.4 m/s)
信岡沙希重
ミズノ
23.33 NR 鈴木亜弓
スズキ
23.79 松田薫
福島大学
24.11
400m 丹野麻美
福島大学
53.62 久保倉里美
福島大学
54.35 木田真有
福島大学
55.29
800m 杉森美保
京セラ
2:00.46 NR 山下沙織
大阪体育大学
2:06.62 西村美樹
東京学芸大学
2:07.41
1500m 渡辺いくみ
UFJ銀行
4:18.39 早狩実紀
京都光華
4:18.41 吉野恵
京セラ
4:18.46
5000m 福士加代子
ワコール
15:05.07 CR 小崎まり
ノーリツ
15:14.98 橋本歩
三井住友海上
15:18.88
10000m 福士加代子
ワコール
31:32.09 田中めぐみ
しまむら
31:34.01 弘山晴美
資生堂
31:34.08
100mH
(+1.3 m/s)
池田久美子
スズキ
13.20 金沢イボンヌ
綜合ガードシステム
13.28 川上小百合
千葉陸協
13.49
400mH 吉田真希子
FSGカレッジリーグ
57.31 久保倉里美
福島大学
57.82 小坂田美恵
大阪ガス
58.30
走高跳 今井美希
ミズノ
1m83 ハニカット陽子
ミキハウス
1m83 貞広千波 三重陸協
青山幸 大阪陸協
1m80
棒高跳 近藤高代
長谷川体育施設
4m30 CR 中野真実
三豊観音寺市陸協
4m20 小野真澄
札幌陸協
4m10
走幅跳 花岡麻帆
office24
6m67
池田久美子
スズキ
6m64
佐藤友香
七十七銀行
6m21
三段跳 花岡麻帆
office24
13m42 吉田文代
ニシスポーツ
13m34 今村博子
PEEK
13m00
砲丸投 森千夏
スズキ
17m91 豊永陽子
徳島陸協
17m57 市岡寿実
国士舘ク
16m79
円盤投 室伏由佳
ミズノ
56m36 山口智子
呉市陸協
51m41 平沢晶子
東京女子体育大学
49m21
ハンマー投 室伏由佳
ミズノ
66m12 綾真澄
グローバリー
63m82 金子泰子
陸想会
56m16
やり投 山本晴美
長野市陸協
54m48 吉田恵美可
京都産業大学
54m13
ジュニア日本新
中野美沙
筑波大学
53m65
七種競技 中田有紀
栄クリニック
5962
日本新
佐藤さよ子
日立インダス
5693 松藤未央
佐賀陸協
5043
マラソン[注釈 7] 土佐礼子
三井住友海上
2:23:57 田中めぐみ
しまむら
2:24:47 藤川亜希
秋田陸協
2:27:06
20km競歩[注釈 8] 川崎真裕美
海老沢製作所
1:31:51 小西祥子
パニジョクリ
1:32:21 金美貞
韓国
1:34:37
4×100mリレー[注釈 9] 福島大学
久保倉・高橋・栗本・丹野
45.83 日本女子体育大学
求・石野・成瀬・皆川
46.13 筑波大学
金子・坂田・植竹・鈴木
46.78
4×400mリレー[注釈 10] 福島大学
丹野・久保倉・坂水・木田
3:36.73 CR 学生新 日本女子体育大学
皆川・成瀬・上原・大月
3:42.81 順天堂大学
岩山・石野・植村・堀江
3:50.00

注釈

  1. ^ ジュニア日本新記録
  2. ^ 3月7日のびわ湖毎日マラソン
  3. ^ 2005年1月30日・神戸で開催
  4. ^ 4月11日・輪島で開催
  5. ^ 10月10日・敷島で開催
  6. ^ 10月10日・敷島で開催
  7. ^ 3月14日・名古屋で開催
  8. ^ 2005年1月30日・神戸で開催
  9. ^ 10月10日・敷島で開催
  10. ^ 10月10日・敷島で開催

参考文献・出典

  • 日本陸上競技連盟八十年史編集委員会 編『日本陸上競技連盟八十年史』2005年、101-102頁。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  第88回日本陸上競技選手権大会のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第88回日本陸上競技選手権大会」の関連用語

第88回日本陸上競技選手権大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第88回日本陸上競技選手権大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第88回日本陸上競技選手権大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS