第19回全日本陸上競技選手権大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 03:40 UTC 版)
第19回全日本陸上競技選手権大会(だい19かいぜんにほんりくじょうせんしゅけんたいかい)は、1932年(昭和7年)5月25日、5月28日、5月29日に行われた全日本陸上競技選手権大会。
明治神宮外苑競技場で行われた。
大会結果
男子
100m
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 吉岡隆徳 | 文理大 | 10.7 | |
| 阿武巌夫 | 慶応義塾大学 | 10.9 | |
| 佐々木吉蔵 | 文理大 | ||
| 4 | 矢野栄 | 朝鮮総督府 | |
| 5 | 高野忠孝 | 早稲田大学 | |
| 6 | 山次伸 | 鹿児島青年 |
200m
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 阿武巌夫 | 慶応義塾大学 | 22.3 | |
| 佐々木吉蔵 | 文理大 | 22.5 | |
| 山次伸 | 鹿児島青年 | ||
| 4 | 中島亥太郎 | 早稲田大学 |
400m
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 増田礒 | 日立 | 50.0 | |
| 大木正幹 | 法政大学 | 50.6 | |
| 西貞一 | 同志社大学 | ||
| 4 | 張星賢 | 早稲田大学 |
800m
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 藤枝昭英 | 関西大学 | 1:58.0 | |
| 久富進 | 常盤松ク | 2:00.2 | |
| 保坂周助 | 文理大 | ||
| 4 | 天近豊蔵 | 札幌鉄 |
1500m
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 浜田常盛 | 満鉄 | 4:11.8 | |
| 多田秋衛 | 早稲田大学 | 4:12.6 | |
| 朝倉充 | 早稲田大学 | 4:13.4 | |
| 4 | 後藤信夫 | 門鉄 |
5000m
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 北本正路 | 慶応義塾大学 | 15:25.6 | |
| 川上峯雄 | 和歌山青年 | 15:32.6 | |
| 工藤胖 | 北海道庁 | 15:33.6 | |
| 4 | 米田隆吉 | 函館 |
10000m
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 北本正路 | 慶応義塾大学 | 31:33.6 | |
| 竹中正一郎 | 慶応義塾大学 | 31:59.0 | |
| 村社講平 | 官吏 | 32:15.8 | |
| 4 | 工藤胖 | 北海道庁 |
マラソン
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 権泰夏 | 朝鮮 | 2:37:57. | |
| 金恩培 | 養正高等普通学校 | 2:37:57. | |
| 津田晴一郎 | 常盤生命 | 2:38:00. | |
| 4 | 高橋清二 | プラネット | 2:38:19. |
| 5 | 季亀河 | 専修大学 | |
| 6 | 鈴木憲雄 | 早稲田大学卒 |
110mハードル
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 藤田辰三 | 文理大 | 15.1 | |
| 三宅正之 | 呉オリンピア | 15.3 | |
| 村上正 | 早稲田大学 | ||
| 4 | 笹岡実 | 東京帝国大学 |
400mハードル
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 福井行雄 | 松江教 | 56.0 | |
| 陸口正一 | 明治大学 | 56.8 | |
| 外山三郎 | 文理大 | ||
| 4 | 山本勝造 | 日本大学 |
3000m障害
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 田中秀雄 | 長野青年 | 9:57.4 | |
| 星野伊太郎 | 慶応義塾大学 | 10:06.4 | |
| 山口久太 | 文理大 | ||
| 4 | 桑原義雄 | 門鉄 |
5000m競歩
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 浜田竹次郎 | 伯太青年 | 28:51.4 | |
| 普家静松 | 住友製鋼 | 30:12.4 | |
| 花田治雄 | 淀ノ友青年 | 30:54.2 | |
| 4 | 杉浦規三 | カネヤリ |
50km競歩
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 浜田竹次郎 | 伯太青年 | 5:25:00.0 | |
| 和田英治 | 下谷青年 | 5:41:40.0 | |
| 方渕昇 | 明治大学 | 5:45:23.0 | |
| 4 | 成田勘四郎 | 公吏 | 5:45:49.0 |
4×100mリレー
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 扇・吉住・宮野・切東 | 明治大学 | 43.6 | |
| 高木・谷口・渡辺・河野 | 嘉穂チーム | 46.6 |
4×400mリレー
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 五十嵐・金・深津・山根 | 朝鮮 | 3:28.2 | |
| 吉原・保坂・長谷川・三柳 | 文理大 | 3:28.8 |
走高跳
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 小野操 | 慶応義塾大学 | 1.89 | |
| 山下友城 | 鹿児島教員 | 1.89 | |
| 村上正 | 早稲田大学 | ||
| 木村一夫 | 早稲田大学 |
棒高跳
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 西田修平 | 早稲田大学 | 4.00 | |
| 望月倭夫 | 文理大 | 3.90 | |
| 松本伊和夫 | 日本大学 | 3.75 | |
| 大江季雄 | 慶応義塾大学 |
走幅跳
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 南部忠平 | 浪速ク | 7.41 | |
| 田島直人 | 山口高等学校卒 | 7.08 | |
| 富山一郎 | 東京帝国大学卒 | 7.04 | |
| 4 | 飯室照次 | 佐賀高等学校 | 6.98 |
三段跳
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 田島直人 | 山口高等学校卒 | 14.81 | |
| 柴田義敏 | 満鉄 | 14.72 | |
| 立中善助 | 住友製鋼 | 14.51 | |
| 4 | 岡田和好 | 埼玉教員 | 14.33 |
砲丸投
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 栗原伝次郎 | 文理大 | 13.38 | |
| 高田静雄 | 広島ア | 13.33 | |
| 斉藤真衛 | 慶応義塾大学 | 13.16 | |
| 4 | 青野輝夫 | 早稲田大学 | 12.74 |
円盤投
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 上条友雄 | 早稲田大学 | 42.84 | |
| 板橋政治郎 | 三越 | 41.68 | |
| 金子藤吉 | 文理大 | 40.08 | |
| 4 | 久内武 | 文理大 | 39.92 |
ハンマー投
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 落合正義 | 明治大学 | 48.14 | |
| 長尾雄治 | 明治大学 | 47.34 | |
| 塚本簫之助 | 同志社大ク | 46.36 | |
| 4 | 古山一郎 | 早稲田大学 | 46.17 |
やり投
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 住吉耕作 | 早稲田大学 | 63.54 | |
| 長尾三郎 | 関西大学 | 63.30 | |
| 伊藤金太郎 | 札幌鉄 | 59.81 | |
| 4 | 国井定 | 立教大学 | 55.85 |
五種競技
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 松浦誠次郎 | 文理大 | 3237.265 | |
| 川又多三郎 | 磐城炭鉱 | 3182.071 | |
| 佐々木誠二 | 近畿 | 3176.665 | |
| 4 | 劉約翰 | 朝鮮 | 3162.003 |
十種競技
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 斎辰雄 | 常盤生命 | 7469.595 | |
| 永沢文雄 | 中央大学 | 6501.605 | |
| 木島信一 | 掛川中学校教員 | 6442.265 | |
| 4 | 米津午郎 | 満鉄 | 6383.085 |
| 5 | 吉沢宗吉 | 文理大 | 6118.930 |
| 6 | 森村忠雄 | 山形ク | 5704.075 |
女子
100m
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 渡辺すみ子 | 名古屋高等女学校 | 12.2 | |
| 土倉麻 | 京都府立京都第一高等女学校 | 12.5 | |
| 柴田タカ | 山形県女子師範学校 | ||
| 4 | 村岡美枝 | 愛知県第一高等女学校卒 |
200m
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 村岡美枝 | 愛知県第一高等女学校卒 | 27.8 | |
| 福永明子 | 愛知淑徳高等女学校 | 28.0 | |
| 荒子操 | 日本女子体育専門学校 | ||
| 4 | 牧野幸子 | 京都市立二条高等女学校 |
800m
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 木沢としえ | 粉河高等女学校 | 2:34.4 | |
| 真木ウン | 山形第二高等女学校 | ||
| 小岩屋みち子 | 日本女子体育専門学校 | ||
| 4 | 神ゆきえ | 協成高等女学校 |
80mハードル
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 中西みち | 京都市立二条高等女学校 | 12.6 | |
| 野口清子 | 愛知淑徳高等女学校 | 13.0 | |
| 竹村喜美子 | 京都市立二条高等女学校 | ||
| 4 | 蕭氏織 | 彰化高等女学校 |
4×50mリレー
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 平野・木村・前田・渡辺 | 名古屋高等女学校 | 26.4 | |
| 織田・鹿島・近森・荒子 | 日本女子体育専門学校 | 26.8 |
4×100mリレー
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 平野・木村・前田・渡辺 | 名古屋高等女学校 | 51.4 | |
| 森本・福永・坂倉・野口 | 愛知淑徳高等女学校 | 52.0 |
走高跳
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 相良八重 | 日本女子体育専門学校 | 1.47 | |
| 広瀬百合子 | 羽咋高等女学校 | 1.47 | |
| 野口清子 | 愛知淑徳高等女学校 | 1.41 | |
| 4 | 山田真子 | 愛知淑徳高等女学校 | 1.38 |
走幅跳
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 渡辺すみ子 | 名古屋高等女学校 | 5.44 | |
| 滝野房子 | 京都市立二条高等女学校 | 5.11 | |
| 近森小枝 | 日本女子体育専門学校 | 4.95 | |
| 4 | 吉田秀子 | 粉河高等女学校 | 4.73 |
三段跳
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 石川利子 | 山形第二高等女学校 | 10.80 | |
| 林氏月雲 | 彰化高等女学校 | 10.66 | |
| 織田妙子 | 日本女子体育専門学校 | 10.49 | |
| 滝野房子 | 京都市立二条高等女学校 |
砲丸投
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 石津光恵 | 山中高等女学校 | 10.26 | |
| 浦井春代 | 三島高等女学校 | 9.32 | |
| 村越ちか | 静岡女子師範学校 | 9.28 | |
| 4 | 荒川とし | 日本女子体育専門学校 | 8.88 |
円盤投
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 石津光恵 | 山中高等女学校 | 35.46 | |
| 篠原登美子 | 日本女子体育専門学校 | 29.28 | |
| 馬淵テフ子 | 日本女子体育専門学校 | 25.47 | |
| 4 | 佐藤きよ | 山形第二高等女学校 | 25.44 |
やり投
| 順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 真保正子 | 泉尾高等女学校教員 | 38.20 | |
| 田村須摩子 | 山中高等女学校 | 31.44 | |
| 清水信子 | 中村ク | 30.15 | |
| 4 | 高橋俊子 | 日本女子体育専門学校 | 29.96 |
参考文献・出典
- 日本陸上競技連盟七十年史編集委員会 編『日本陸上競技連盟七十年史』1995年、878-879頁。
- 第19回全日本陸上競技選手権大会のページへのリンク