第12回全日本陸上競技選手権大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/17 23:20 UTC 版)
第12回全日本陸上競技選手権大会(だい12かいぜんにほんりくじょうせんしゅけんたいかい)は、1925年(大正14年)11月22日から11月23日に行われた全日本陸上競技選手権大会。
明治神宮外苑競技場で行われた。初めて女子種目が行われた。
大会結果
男子
優勝 | 2位 | 3位 | 4位 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
100m | 谷三三五 満州 |
11.2 | 染谷高士 豊国中学校 |
高木正征 山形高等学校 |
||||
200m | 高木正征 山形高等学校 |
22.8 | 染谷高士 豊国中学校 |
田尻祐之 早稲田大学 |
||||
400m | 納戸徳重 東京高等師範学校 |
50.2 | 楢崎正雄 東京高等師範学校 |
津島仙太郎 中央大学 |
||||
800m | 縄田尚門 早稲田大学 |
2:00.4 | 川岸茂夫 早稲田大学 |
水上達三 東京商科大学 |
||||
1500m | 縄田尚門 早稲田大学 |
4:14.8 | 土屋甲子雄 日本歯科医学校 |
川岸茂夫 早稲田大学 |
||||
5000m | 永谷寿一 明治大学 |
山田米作 日本大学 |
永田安之輔 東京農業大学 |
|||||
10000m | 永谷寿一 明治大学 |
33:17.0 | 後藤信夫 浅草青年 |
山田米作 日本大学 |
||||
マラソン | 丸三郎 日本大学 |
2:36:41.0 | 平野太郎七 中央大学 |
和田友二 横浜青年 |
||||
110mハードル | 福井行雄 東京高等師範学校 |
16.2 | 今里麟次郎 神戸高等商業学校 |
三宅三郎 東京帝国大学 |
||||
200mハードル | 三本義雄 慶応義塾大学 |
24.6 | 福井行雄 東京高等師範学校 |
渡辺晃 東京帝国大学 |
||||
4×200mリレー | 広沢・李・江・高木 山形高等学校 |
1:34.0 | ||||||
4×400mリレー | 酒匂・奈良・飯尾・浅野 慶応義塾大学 |
3:40.8 | ||||||
走高跳 | 平岡進 慶応義塾大学 内藤健蔵 千葉県立木更津中学校 |
1.78 | 小山濠一 慶応義塾大学 斉藤敏雄 千葉県立木更津中学校 |
1.75 | ||||
棒高跳 | 森岡佐喜生 早稲田大学 |
3.67 | 武田憲雄 早稲田大学 |
3.51 | 草場幸雄 早稲田大学 |
3.40 | 原公平 明治大学 |
|
走幅跳 | 田島元 東京農業大学 |
6.55 | 岡本喜作 中央大学 |
6.45 | 飯山嘉七 慶応義塾大学 |
6.38 | ||
三段跳 | 織田幹雄 早稲田大学 |
14.315 | 竹内虎士 東京高等師範学校 |
13.35 | 中村猛 教員 |
13.26 | ||
砲丸投 | 樋口一雄 早稲田大学 |
11.315 | 尾崎剛毅 東京高等師範学校 |
11.045 | 森岡佐喜生 早稲田大学 |
10.715 | ||
円盤投 | 沖田芳夫 早稲田大学 |
37.82 | 黒田保次 慶応義塾大学 |
34.045 | 原田光之進 早稲田大学 |
34.02 | ||
ハンマー投 | 沖田芳夫 早稲田大学 |
38.245 | 高橋一郎 東京帝国大学 |
29.055 | 原田光之進 早稲田大学 |
24.465 | ||
やり投 | 尾崎剛毅 東京高等師範学校 |
54.56 | 井上栄次 神戸高等商業学校 |
52.28 | 尾崎尚文 早稲田大学 |
48.49 | ||
五種競技 | 藤口実一 群馬教員 |
3145.695 | 小林武夫 東京高等師範学校 |
3051.82 | 岡本喜作 中央大学 |
3007.39 | ||
十種競技 | 織田幹雄 早稲田大学 |
6307.47 | 小山濠一 慶応義塾大学 |
5666.465 | 竹内虎士 東京高等師範学校 |
5516.205 |
女子
優勝 | 2位 | 3位 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
50m | 寺尾正 アルモンド |
7.2 | 鳥井ハナ 静岡県立掛川高等女学校 |
道喜美子 東京府立第二高等女学校 |
||
100m | 寺尾文 アルモンド |
13.0 | 鳥井ハナ 静岡県立掛川高等女学校 |
矢川ハル アルモンド |
||
4×50mリレー | 日暮・渡辺・中村・高橋 千葉県立松戸高等女学校 |
28.2 | ||||
4×100mリレー | 寺尾正・矢川・榎本・寺尾文 アルモンド |
53.8 | ||||
走高跳 | 吉田喜久枝 アルモンド |
1.25 | 武田尚子 千葉県立松戸高等女学校 |
1.20 | 清水田鶴 千葉県立松戸高等女学校 |
1.10 |
三段跳 | 沢地節子 千葉県立松戸高等女学校 |
9.61 | 大谷京子 アルモンド |
9.34 | 秋山しま 千葉県立松戸高等女学校 |
9.135 |
砲丸投 | 谷村はる子 東京府立女子師範学校 |
7.69 | 河田ハツエ 千葉県立松戸高等女学校 |
参考文献・出典
- 日本陸上競技連盟七十年史編集委員会 編『日本陸上競技連盟七十年史』1995年、873頁。
- 第12回全日本陸上競技選手権大会のページへのリンク