第14回全日本陸上競技選手権大会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第14回全日本陸上競技選手権大会の意味・解説 

第14回全日本陸上競技選手権大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/17 23:20 UTC 版)

第14回全日本陸上競技選手権大会(だい14かいぜんにほんりくじょうせんしゅけんたいかい)は、1927年昭和2年)8月6日から8月7日に行われた全日本陸上競技選手権大会

明治神宮外苑競技場で行われた。

大会結果

男子

優勝 2位 3位 4位
100m 竹内兵蔵
明治大学
11.1 吉岡隆徳
島根師範学校
谷三三五
美吉野
西巌
大阪府立市岡中学校
200m 相沢巌夫
京都帝国大学
21.9 西巌
大阪府立市岡中学校
竹内兵蔵
明治大学
角田信行
東京帝国大学
400m 松重秀男
門鉄
51.6 勝田豊治
門鉄
岡田英夫
慶応義塾大学
蒲田久之助
中央大学
800m 桑田行芳
東京教員
1:58.6 橋本信義
早稲田大学
矢柴春雄
関西大学
高柳恒雄
京都帝国大学
1500m 土屋甲子雄
日本歯科医学校
4:07.0 北角昌利
明治大学
後藤信夫
法政大学
津田晴一郎
関西大学
5000m 竹本千代治
兵庫青年
16:14.0 但馬春吉
大阪青年
山潟香
坂出青年
宮下十一郎
高田青年
10000m 道川茂作
青森青年
33:24.8 竹本千代治
兵庫青年
土屋甲子雄
日本歯科医学校卒
永田安之輔
農大
マラソン 高橋清二
中央大学
2:54:23.0 吉川治三郎
会社員
森井安平
坂出青年
渡辺逸
満州
110mハードル 福井行雄
東京高等師範学校
16.0 三宅正之
広島青年
島三郎
早稲田大学
渡辺熊介
新潟高等学校
200mハードル 福井行雄
東京高等師範学校
24.5 大沢重憲
早稲田大学
田中義雄
明治大学
仲川武雄
大阪外国語大学
4×100mリレー 井沼・南部・織田・大沢
早稲田大学
43.6 阪口・山本・谷・敷根
山口高等商業学校
4×200mリレー 阪口・山本・谷・敷根
山口高等商業学校
1:34.4
4×400mリレー 津島・岡本・蒲田・三橋
中央大学
4:20.2
走高跳 木村一夫
関西学院大学
1.90 服部勝之助
茨城青年
1.86 平岡進
慶応義塾大学
1.86 松本庸一
九州歯科医学専門学校
1.83
棒高跳 中沢米太郎
東京高等師範学校
3.75 草場幸雄
早稲田大学
3.65 桑原省吾
新潟師範学校
3.65 笠原寛
早稲田大学
3.65
走幅跳 村上国平
広島高等学校
7.005 南部忠平
早稲田大学
6.83 今村進一
京都帝国大学
6.77 桑田武夫
慶応義塾大学
6.75
三段跳 織田幹雄
早稲田大学
15.343 大島鎌吉
金沢商業学校
14.63 南部忠平
早稲田大学
14.255 翠英賢
静岡高等学校
13.65
砲丸投 高田静雄
広島青年
12.01 斉藤真衛
慶応義塾大学
11.735 山本定治
慶応義塾大学
11.45 有馬辰男
朝鮮教員
11.32
円盤投 古山一郎
早稲田大学
38.06 藤田康行
浜松高等工業学校
37.83 沖田芳夫
早稲田大学
37.82 原田光之進
早稲田大学
37.54
ハンマー投 沖田芳夫
早稲田大学
44.84 長尾雄治
明治大学
38.83 原田光之進
早稲田大学
37.26
やり投 尾崎剛毅
東京高等師範学校
52.23 小山濠一
慶応義塾大学
51.79 伊藤金太郎
早稲田大学
51.29 尾崎尚文
早稲田大学
49.885
五種競技 藤口実一
群馬
3212.85 星名泰
京都帝国大学
3063.20 石橋哲夫
日本体育大学
2941.47 尾崎金次郎
大阪
2735.225
十種競技 織田幹雄
早稲田大学
6713.1185 小山濠一
慶応義塾大学
6144.51 高田通
東京高等師範学校
5763.99 芳賀クレミ
大阪
5267.58

女子

優勝 2位 3位 4位
50m 人見絹枝
大阪毎日新聞社
6.7 橋本静子
和歌山県立日方高等女学校
藤原ふみ子
富士見女子高等学院
高島静子
頌栄高等女学校
100m 人見絹枝
大阪毎日新聞社
12.8 橋本静子
和歌山県立日方高等女学校
藤原ふみ子
富士見女子高等学院
高島静子
頌栄高等女学校
4×50mリレー 和田・青木・佐郷谷・矢川
アルモンド
27.5 千葉県立松戸高等女学校
4×100mリレー 浜田・増田・河田・寺田
千葉県立松戸高等女学校
56.8 アルモンド
走高跳 永田喜代
茨城県立土浦高等女学校
1.40 矢口富美
茨城県立土浦高等女学校
1.30 本郷みさを
茨城県立竜ヶ崎高等女学校
藤田春枝
茨城県立竜ヶ崎高等女学校
三段跳 平本久
茨城県立竜ヶ崎高等女学校
10.72 本郷みさをbr />茨城県立竜ヶ崎高等女学校 10.634 藤田春枝
茨城県立竜ヶ崎高等女学校
9.51

参考文献・出典

  • 日本陸上競技連盟七十年史編集委員会 編『日本陸上競技連盟七十年史』1995年、874-875頁。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  第14回全日本陸上競技選手権大会のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第14回全日本陸上競技選手権大会」の関連用語

第14回全日本陸上競技選手権大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第14回全日本陸上競技選手権大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第14回全日本陸上競技選手権大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS