第5回全国陸上競技大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/17 23:17 UTC 版)
第5回全国陸上競技大会(だい5かいぜんこくりくじょうきょうぎたいかい)は、1917年(大正6年)11月17日から11月18日に行われた全国陸上競技大会(後の日本陸上競技選手権大会)。
初めて東京以外の場所である鳴尾運動場で開催された。男子種目のみ行われた。
大会結果
優勝 | 2位 | 3位 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
100m | 真殿三三五 鉄道省 |
12.0 | 服部譲次 東京帝国大学 |
12.2 | 奥村良一 神戸高等商業学校 |
12.4 |
200m | 奥村良一 神戸高等商業学校 |
24.4 | 朝倉銀四郎 東京帝国大学 |
24.8 | 宮本常蔵 関西学院中学部 |
25.0 |
400m | 山内晋作 日本歯科医学校 |
54.4 | 野口源三郎 松本中学校教員 |
55.4 | 有田志朗 同志社大学 |
55.8 |
800m | 山内晋作 日本歯科医学校 |
2:09.0 | 沢田一郎 東京帝国大学 |
2:11.4 | 柏原重義 日本歯科医学校 |
2:15.0 |
1500m | 加藤富之助 同志社大学 |
4:44.4 | 寄田博司 修道中学校 |
4:47.6 | 小出鐘之助 愛知県立第一中学校 |
4:52.6 |
5000m | 小出鐘之助 愛知県立第一中学校 |
17:34.0 | 古賀貞六 関西学院大学 |
17:54.0 | 佐々木等 東京高等師範学校 |
18:16.0 |
10000m | 柳田藤三郎 京都青年 |
36:18.0 | 小出鐘之助 愛知県立第一中学校 |
36:25.0 | 小川小七郎 大阪青年 |
36:34.0 |
25マイルマラソン | 秋葉祐之 東京高等師範学校 |
2:38:22.5 | 三浦弥平 早稲田大学 |
2:42:27.0 | 板谷市蔵 大分青年 |
2:42:59.0 |
110mハードル | 鈴木吉雄 神戸高等商業学校 |
20.0 | 早川雄三 千葉県立高等園芸学校 |
20.2 | 有田志朗 同志社大学 |
21.0 |
200mハードル | 福井孝一 神戸高等商業学校 |
30.0 | 斉藤兼吉 東京高等師範学校 |
30.2 | 奥田祐道 天王寺師範学校卒 |
30.6 |
半マイルリレー | 奥村・福井・宮本・真殿 阪神チーム |
1:41.6 | 井上・古川・浅倉・服部 東京チーム |
1:44.6 | 鈴木・森崎・中川・山田 神戸高商チーム |
1:44.6 |
1マイルリレー | 宮下・浅倉・近藤・服部 東京チーム |
3:56.0 | 鈴木・阿部・土井・川原 住友ク |
4:09.8 | ||
走高跳 | 沢田一郎 東京帝国大学 |
1.515 | 福井孝一 神戸高等商業学校 |
1.515 | 早川雄三 千葉県立高等園芸学校 |
1.45 |
立高跳 | 早川雄三 千葉県立高等園芸学校 |
1.20 | 藤井二三 神戸高等商業学校 |
1.15 | 野崎恵 兵庫県立第二神戸中学校 |
1.10 |
棒高跳 | 野口源三郎 松本中学校教員 |
3.00 | 竹内広三郎 東京高等師範学校 |
2.95 | 頼敬二 兵庫県立第一神戸中学校 |
2.75 |
走幅跳 | 服部譲次 東京帝国大学 |
5.94 | 北村栄二郎 神戸高等商業学校 |
5.93 | 斉藤兼吉 東京高等師範学校 |
5.83 |
立幅跳 | 藤井二三 神戸高等商業学校 |
2.74 | 福井孝一 神戸高等商業学校 |
2.68 | 北村栄二郎 神戸高等商業学校 |
2.66 |
砲丸投 | 中村正祐 神戸高等商業学校 |
9.37 | 日野俊夫 神戸高等商業学校 |
9.09 | 有田志朗 同志社大学 |
8.90 |
円盤投 | 斉藤兼吉 東京高等師範学校 |
27.77 | 宮本常蔵 関西学院中学部 |
26.55 | 鴻沢吾老 大阪府立北野中学校 |
26.18 |
56ポンド重錘投 | 多田徳雄 広島師範学校卒 |
4.75 | 高幣万蔵 神戸高等商業学校 |
3.90 | 小西武蔵 神戸高等商業学校 |
3.82 |
ハンマー投 | 日野俊夫 神戸高等商業学校 |
18.53 | 大和竜蔵 大阪高等工業学校 |
18.085 | 乾剛 大阪青年 |
15.41 |
やり投 | 斉藤兼吉 東京高等師範学校 |
43.80 | 多田徳雄 広島師範学校卒 |
39.78 | 小林喜三郎 神戸高等商業学校 |
35.93 |
野球用球投 | 松本終吉 関西学院大学 |
93.50 | 多田徳雄 広島師範学校卒 |
92.20 | 中村正祐 神戸高等商業学校 |
91.00 |
五種競技 | 斉藤兼吉 東京高等師範学校 |
349 | 野口源三郎 松本中学校教員 |
288 | 有田志朗 同志社大学 |
250 |
十種競技 | 竹内広三郎 東京高等師範学校 |
451 | 伊藤忠雄 明治大学 |
282 |
参考文献・出典
- 日本陸上競技連盟七十年史編集委員会 編『日本陸上競技連盟七十年史』1995年、870頁。
- 第5回全国陸上競技大会のページへのリンク