第3の使徒とは? わかりやすく解説

第3の使徒

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 10:02 UTC 版)

使徒 (新世紀エヴァンゲリオン)」の記事における「第3の使徒」の解説

『破』に登場複数の足が生えた球形胴体設定画ではトラス状の拘束具二つ折りにされているようにも見える)から生えた骨状のもしくはのような首と尾に、血管のような赤色青色ケーブルもしくはパイプ配され、首にはエントリープラグソケットが埋め込まれているという、EVA同様に生物機械折衷のような外観となっている。頭部から放つ光線主な武器とする。 発見時は永久凍土内で休眠状態にあり、人類による解体調査受けた後、NERV北極基地ベタニアベース封印されていたが、加持の手引きによって封印解かれ活動開始したところ、マリ操縦するEVA仮設5号機交戦ベタニアベース地下トンネル天井部を光輪状のエネルギー掘削して地上部のアケロンエリアへ脱出するも、仮設5号機簡易ロンギヌスの槍似非復元型)で首を貫かれ身動き封じられマニピュレーター口腔内のコア握り潰され殲滅された。デザインは主に鬼頭莫宏よる。

※この「第3の使徒」の解説は、「使徒 (新世紀エヴァンゲリオン)」の解説の一部です。
「第3の使徒」を含む「使徒 (新世紀エヴァンゲリオン)」の記事については、「使徒 (新世紀エヴァンゲリオン)」の概要を参照ください。


第3の使徒

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/18 20:16 UTC 版)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の記事における「第3の使徒」の解説

永久凍土から発掘されNERV・ユーロ支部の旧北極基地ベタニアベース」で解剖封印されていた使徒骸骨状の竜(あるいはのような首と尾が生えており、頭部コアがある。胴体丸く縛られ頭部にはゼーレ刻印押されている。首の部分に、エントリープラグソケットが埋め込まれている。歩行用いる4本の短い脚のほか、太い4本の脚(特に使われない)を持つ。加持によって封印無効化され活動再開、「辺獄エリア」を突破し地上の「アケロン」へ脱出するが、それを追うエヴァ仮設5号機マジックハンドコア破壊殲滅された(直後仮設5号機自爆)。デザインは主に鬼頭莫宏よる。

※この「第3の使徒」の解説は、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の解説の一部です。
「第3の使徒」を含む「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の記事については、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「第3の使徒」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第3の使徒」の関連用語

第3の使徒のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第3の使徒のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの使徒 (新世紀エヴァンゲリオン) (改訂履歴)、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS