せっ‐ちゅう【折衷/折中】
折衷
「折衷」の例文・使い方・用例・文例
- 折衷法
- どっちつかずの立場,折衷案
- このレストランの料理は和洋折衷だけれども、私はいつも日本料理だけ頼む。
- 彼は和洋折衷の家に住んでいる。
- 混合様式 《古代ローマ建築の様式で, イオニア様式 (Ionic order) とコリント様式 (Corinthian order) の折衷様式》.
- 対立する意見の折衷案.
- 東洋と西洋の折衷, 和洋折衷.
- この家は和洋折衷の造り方だ.
- 雅俗折衷体
- 新旧派の折衷
- 建築は和洋折衷だ
- 和洋折衷
- 和洋を折衷する
- 日本の風俗は今に和洋を巧みに折衷したものになる
- 和洋折衷料理
- 建物は和洋折衷だ
- 折衷説
折衷と同じ種類の言葉
品詞の分類
- >> 「折衷」を含む用語の索引
- 折衷のページへのリンク