第3のドル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/14 08:23 UTC 版)
2008年8月1日、デノミにより通貨が10桁切り捨てられた。 年月日公式レート非公式レート備考キャッシュレートOMIRによるレート2008 8月 1日 7.58 38 49.23 8月1日 - 準備銀行はジンバブエ・ドルのデノミを行った。10,000,000,000(100億)旧ZWD = 1新ZWD。 4日 8.11 38.35 5日 8.94 39 34.36 6日 39.41 7日 64.19 8日 48.13 13日 13.19 14日 14.52 138.46 15日 15.80 61 121.43 18日 17.49 168.84 19日 18.84 204 161.24 20日 20.08 185.33 21日 21.55 297.21 22日 23.29 393.30 25日 25.34 992.02 26日 27.66 462 749.47 27日 29.91 672 868.71 28日 31.10 1,330.10 29日 1,352 9月 1日 37.15 1,999 3,362.11 4日 4,493 5,085.06 5日 48.79 4,800 11,814.65 8日 52.71 9日 58.10 10日 62.47 14,936.19 11日 67.52 18,750 25,383.96 12日 71.40 19,787.90 15日 77.69 31,515 18,888.01 16日 83.57 17日 88.70 22,832.27 18日 92.97 34,605.60 19日 96.43 37,997.15 22日 103.60 79,816.45 23日 105.43 131,237.14 24日 109.48 131,500 270,794.07 25日 114.61 26日 118.76 255,500 29日 125.75 557,362.26 30日 132.25 521,000 592,415.96 10月 1日 138.14 1,418,021.35 為替闇取引を止めるため、準備銀行による命令で銀行間電子取引が一時停止された。 2日 145.62 3日 153.10 6日 160.46 1,715,117.70 7日 167.68 2,305,439.89 8日 176.33 2,045,021.39 9日 183.19 3,161,380.57 10日 183.19 4,183,564.08 13日 198.93 7,667,425.91 14日 208.65 10,706,801.88 15日 217.72 20,129,926.60 16日 229.90 66,418,944.44 17日 244.05 121,013,052.12 20日 266.40 333,500,824.86 21日 290.12 1,220,071,642.61 22日 316.56 3,178,696,865.25 23日 345.18 26,867,910,901.71 24日 98,339,944,470.24 27日 70,547,871,951.66 28日 250,783,986,568.30 29日 507.24 916,918,295,244.55 30日 619.52 3,949,870,500,674.00 31日 11,851,630,480,952.00 11月 3日 769.68 35,179,473,949,600 11月13日 - 準備銀行は一時停止していた銀行間電子取引を復帰させた。11月20日 - 準備銀行はジンバブエ証券取引所に詐欺的な小切手取引をした口座を、 凍結。以後OMIRは算出されずに停止。 4日 851.74 100,000 216,162,327,532,185 5日 922.96 225,497,447,368,896 6日 1,024.63 134,838,399,549,100 7日 2,850.37 663,325,716,143,026 10日 4,651.33 22,410,101,039,302,100 11日 6,626.39 27,157,406,063,618,700 12日 8,399.31 400,000 12,981,054,269,303,500 13日 10,788.70 41,974,524,821,395,400 14日 13,469.56 650,000 183,025,618,461,867,000 17日 17,398.16 642,371,437,695,221,000 18日 25,593.66 447,591,739,042,251,000 19日 30,320.43 439,481,070,796,885,000 20日 34,912.83 12,617,983,349,233,500 21日 38,128.72 24日 44,182.50 1,200,000 25日 49,237.71 26日 56,197.60 27日 62,761.43 28日 70,197.01 12月 1日 67,901.50 2日 84,901.50 2,000,000 3日 92,501.50 4日 100,330.21 5,300,000 5日 111,126.89 8日 128,734.67 10,000,000 9日 140,085.70 25,000,000 10日 154,661.25 11日 226,954.13 12日 404,294.50 62,500,000 16日 150,000,000 17日 925,825.00 200,000,000 18日 1,151,656.00 19日 1,423,462.00 600,000,000 21日 1,000,000,000 23日 1,748,530.00 9,000,000,000 24日 2,133,117.00 29日 2,772,250.00 30日 3,641,246.00 31日 4,894,167.00 2009年 1月 2日 5,601,509.00 あまりのハイパーインフレーションで、外貨である米ドルや南アフリカランドが広く使われるようになり、事実上為替レートが存在しなくなった。 5日 6,386,667.00 11,160,000,000 7日 8,042,778.00 8日 8,676,674.00 9日 9,326,444.00 12日 10,148,113.00 40,000,000,000 13日 11,171,474.00 14日 13,856,763.00 15日 15,273,676.00 333,000,000,000 16日 16,744,890.00 18日 1,250,000,000,000 19日 18,683,139.00 21日 25,599,608.00 22日 30,577,532.00 23日 36,844,444.00 13,000,000,000,000 26日 44,796,944.00 27日 415,888,889.00 28日 1,407,917,306.00 40,000,000,000,000 29日 3,429,836,806.00 30日 7,039,188,034.00 2月 2日 12,336,416,667.00 300,000,000,000,000
※この「第3のドル」の解説は、「ジンバブエ・ドル」の解説の一部です。
「第3のドル」を含む「ジンバブエ・ドル」の記事については、「ジンバブエ・ドル」の概要を参照ください。
- 第3のドルのページへのリンク