竹内 佑とは? わかりやすく解説

竹内 佑

竹内佑の画像 竹内佑の画像
芸名竹内 佑
芸名フリガナたけうち ゆう
性別男性
生年月日1977/12/7
星座いて座
干支巳年
血液型A
出身地愛知県
プロフィール1988年近畿大学在学に「デス電所」を旗揚げ以来、全公演作・演出手掛ける2006年「音楽漂流歌劇団」にて、第13回OMS戯曲賞大賞受賞2011年空洞メディアクリエイター」で第55回岸田戯曲賞最終候補となる。歌・ダンス漫才などあらゆるエンターテイメント要素散りばめながら、実在事件社会風刺取り入れ文学性が高いブラック混沌とした物語を描く。"人間"にこだわった作品を掲示し人間本質に迫る作風には、演劇ファンのみならず、ふだん演劇を観ない若者や他ジャンル人々からも支持得ている。
代表作品1年2010
代表作品1舞台NECK』(脚本
代表作品2年2007
代表作品2毎日放送ラジオドラマの風極北メニュー」』(脚本・演出・出演
代表作品3年2011
代表作品3著書ライトノベル最弱支配者、とか。」』
職種文化人

» タレントデータバンクはこちら

竹内佑

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/23 09:41 UTC 版)

竹内佑(たけうち ゆう、1977年12月7日 - )は、日本劇作家演出家小説家俳優。デス電所代表。

来歴

愛知県出身。近畿大学文芸学部卒業。高校時代に旗揚げた第1期「デス電所」を経て、1998年の近畿大学在学中に同級生らと新たに「デス電所」を結成。

「CAMPUS CUP 2000」に出場し最優秀賞を獲得。

2006年12月『音速漂流歌劇団』にて、第13回OMS戯曲賞大賞を受賞。

デス電所以外では、2005年新国立劇場「シリーズ笑い」現代劇作家たちによるコント集(コント脚本)2006年ごまのはえ×竹内佑×山口茜 「77年企画」『マリコの悪縁教室』(演出)などがある。

2007年11月には精華演劇祭スペシャルに登場し、24ステージのロングラン公演を敢行するなど、勢いは止まらない。

交友関係は広く、関西演劇界のみならず、バッファロー吾郎ザ・プラン9野性爆弾小籔千豊天津など、 お笑い界とのパイプも太い。野性爆弾川島邦裕は第18回公演主演。

2011年、『空洞メディアクリエイター』 で第55回岸田國士戯曲賞候補。また、ガガガ文庫にてライトノベル『最弱の支配者、とか。』を発表し、小説家としてもデビューした。

主な作品

デス電所

(作・演出 主な作品)

  • 『仔犬、大怪我』(2001年
  • 『音速漂流歌劇団』(2005年
  • 『夕景殺伐メロウ』(2006年
  • 『ヌンチャクトカレフ鉈鉄球』(2008年
  • 『丸ノ子ちゃんと電ノ子さん』(2010年
  • 『STRIKE BACK先輩』(2011年
  • 『ジョギリ婦人』(2012年
  • 『神様のいないシフト』(2012年
  • 『すこやかに遺棄る』(2017年)

その他

  • パルコプロデュース『49日後…』(脚本)(2008年
  • RUPプロデュース『御用牙』(脚本)(原作:小池一夫)(2009年
  • NGKプロデュース『彼女の愛した百鬼夜行』(脚本・演出)(2004年
  • ネルケプランニングプロデュース『NECK』(脚本)(原作:舞城王太郎、演出:河原雅彦)(2010年
  • 韻踏合組合『都市伝説』(コント)(2010年)
  • アトリエダンカンプロデュース『ピンクスパイダー』(脚本)(2011年
  • FMシアター『優雅な食卓』(脚本)(2011年)
  • ガガガ文庫『最弱の支配者、とか。』(作)(2011年)
  • 映画『ジョーカーゲーム』(脚本)(2012年
  • ガガガ文庫『キルぐみ』(作)(2013年
  • ガガガ文庫『キルぐみ(2)』(作)(2013年)
  • 『THE ALUCARD SHOW』(脚本)(演出:河原雅彦)(2013年)
  • ガガガ文庫『キルぐみ(3)』(作)(2014年
  • ガガガ文庫『前略、殺し屋カフェで働くことになりました。』(作)(2018年
  • ガガガ文庫『前略、殺し屋カフェで働くことになりました。(2)』(作)(2019年
  • ガガガ文庫『前略、殺し屋カフェで働くことになりました。(3)』(作)(2019年)

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「竹内 佑」の関連用語

竹内 佑のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



竹内 佑のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竹内佑 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS