竹内佐千子とは? わかりやすく解説

竹内佐千子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/05 02:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

竹内 佐千子(たけうち さちこ、11月15日 - )は、日本漫画家イラストレーター東京都出身。血液型B型一人っ子

レズビアンであることを公言しており、レズビアンとしての日常を題材にしたエッセイ漫画を描く。色鉛筆風の着色が施されたシンプルな作画である。主に「コミックエッセイ劇場」で作品を発表している。近年は「2DK」シリーズや「赤ちゃん本部長」のようなフィクション作品も手がける。

セクシュアル・マイノリティに関するトークイベントにも出演している。

作品リスト

  • ハニー&ハニー(2006年、メディアファクトリー
  • ハニー&ハニー デラックス(2007年、メディアファクトリー)
  • 午後のハレンチティータイム(2007年、情報センター出版局
  • 男になりタイ! 私の彼氏は元オンナ(2008年、メディアファクトリー)
  • くされ女子! 百合で腐女子なサチコとゆかいな腐友たち(2009年、ブックマン社
  • くされ女子 in deep(2009年、ブックマン社)
  • 男子禁制 ようこそ! 女子の秘密の花園へ(2010年、東京書籍
  • 迷走ラブゲーム(2011年、竹書房
  • 花より女子(2011年、文化社)
  • おっかけ!(2011年、ブックマン社)
    • 『迷走ラブゲーム』、『花より女子』、『おっかけ!』は三冊連続発売で、出版社は異なるものの装丁などで統一感を出している。
  • 恋バナリアル(2012年、竹書房)
  • 2DK 2013 WINTER(2013年、講談社) - 初のフィクション作品単行本
  • 2DK 2014 SUMMER(2014年、講談社)
  • わたしが女の子を好きになった日(2015年、竹書房)
  • ブラブラ珍所~イケメンに会いたくて~(2015年、ぶんか社
  • 2DK 2015 AUTUMN(2015年、講談社)
  • 2DK 2016 SPRING(2016年、講談社)
  • 赤ちゃん本部長(2017年から講談社「BABY! byモーニングFRaU」(後に「ベビモフ」に名称変更)にて連載開始)

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「竹内佐千子」の関連用語

竹内佐千子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



竹内佐千子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竹内佐千子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS