まんがライフWINとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 出版物 > 雑誌 > 4コマ漫画雑誌 > まんがライフWINの意味・解説 

まんがライフWIN

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/29 05:07 UTC 版)

まんがライフWIN』(まんがライフうぃん[1])は、竹書房が配信している日本4コマウェブコミック配信サイト。毎日更新・完全無料配信が行われている。

概要

ライブドアが開設していた「livedoor デイリー4コマ」と竹書房4コマ各誌の交流が縁となり「デイリー4コマ」内で2009年4月27日にオープン。開設当初はサイトの運営はライブドアが、作品の提供は竹書房がそれぞれ担当する分業体制となっていた。また、2011年1月30日より『本当にあったゆかいな話』及び『芸能ズキュン!』編集部が担当するエッセイコミックのコーナー・『ゆるっとcafe』が開設された[2]。『まんがライフWIN』『ゆるっとcafe』とも2011年に「デイリー4コマ」本体が更新を終了して以降も運営を続けていたが、2012年3月1日付でライブドアより独立して竹書房の直営による新体制で再スタートを切っている。それに伴い『ゆるっとcafe』が(同一ドメイン内ではあるが、ページ構成上)別サイトとして分離された。

本サイトの連載作品は2010年6月7日に創刊した単行本レーベル「バンブー・コミックスWINセレクション」より刊行される。『まんがライフMOMO』連載作品の単行本「MOMO Selection」と同様、他の姉妹誌の作品の単行本とレーベルの区別・高価格設定(単価860円)がされており、芳文社刊「まんがタイムKRコミックス」などと同じ位置づけの作品群として販売されている。サイトに掲載された作品は連載中・終了作品のいずれも原則として第1・2話と最終話のみ無期限で配信を継続するが、それ以外のエピソードに関しては単行本の発売に前後して配信が終了する。

2013年12月からはストーリー系漫画を扱う『まんがライフWIN+』がかつての竹書房のコミック誌『コミックガンマ』の名を受け継いだ『WEBコミックガンマ』としてリニューアルされた。

特徴・掲載作品の傾向

『WIN』オリジナルの連載作品となる連載シリーズ[3]、竹書房の4コマ誌で連載を持つ作家や、読み切り作品が掲載された後『WIN』で採用された作家の作品が多い。萌え系4コマ中心のラインナップが組まれており、作品の傾向はライブドアと芳文社が提携して『まんがライフWIN』と同様の運営手法を採っていた4コマウェブコミック配信サイト『まんがタイムWAVE』(2011年閉鎖)よりもむしろ芳文社内のサイトで独自に公開されている『まんがタイムきららweb』内の「Web限定作品」の路線に近い。また従来のスタイルの4コマ漫画だけではなく幅広コマ作品、フルカラー作品やストーリー4コマ漫画と1ページ漫画を融合させた作品、扉以外をストーリー1ページ漫画とした作品なども掲載されている。これに対してゲストシリーズでは竹書房の4コマ各誌で人気の連載作品を中心に掲載しており、ジャンルや作風を問わない幅広いラインナップが組まれている。

作品一覧

連載作品

連載作品(更新終了)

WEBコミックガンマ(旧:まんがライフWIN+)

  • 青肌巨乳とクソボッチ(十五夜
  • プロゴルファーの俺が妹のパターに転生してしまった件(由伊大輔
  • 田中くんは覗ている。(ゆきの)
  • 殴りテイマーの異世界生活 〜後衛なのに前衛で戦う魔物使い〜(原作:くろかた 漫画:Mカフェ)
  • 嫌われ勇者を演じた俺は、なぜかラスボスに好かれて一緒に生活してます!(原作:らいと 漫画:貞清カズヒコ)
  • サキュバスなんかに負けない異世界生活(くじらじーお)
  • 約束の場所へ 〜或る少女の供述〜(原案:Moaideas・張恆 漫画:mononofu)
  • エロゲの竿おじさんに転生してしまった(作画:コア助 原作:トリアイナ
  • 外道転移者のハーレムダンジョン製作記(原作:たけのこ 漫画:鎖ノム キャラクター原案:ちり)
  • 恋するサキュバスのイケない事情(リーフィ)
  • イケメンに転生したけど、チートはできませんでした。
(原作:みかんゼリー 漫画:下田将也 キャラクター原案:桑島黎音 協力:新紀元社
  • 月花乙女は猛犬が好き(夏未るゆ)
  • 健全美少女はシゴきたい!!(黒飛ただし)
  • 雪の新妻は僕と溶け合いたい(三星めがね)
  • 異世界看護師は修行中!! 〜女子率90%の聖職者学園に入学してしまった僕〜(中村卯月)
  • 時をトめる処刑人はギソウ妻(田中守
  • 愛弟子に裏切られて死んだおっさん勇者、史上最強の魔王として生き返る
(原作:六志麻あさ 漫画:夢川智久 キャラクター原案:カンザリン 協力:一二三書房

まんがライフWIN+・WEBコミックガンマ(更新終了)

ゲスト作品

過去に掲載され公開が終了した主な作品

いずれもゲストシリーズ。

映像化作品

アニメ化

テレビアニメ
作品 放送年 アニメーション制作 備考
あいまいみー 2013年(第1期) セブン 5分枠のショートアニメ
2014年(第2期)
2017年(第3期)
ポプテピピック 2018年(第1期) 神風動画
2019年(SP)
2022年(第2期) スペースネコカンパニー
神風動画

ゆるっとcafe作品一覧

ゆるっとcafe連載作品

毎月の更新日順。

  • 個人サイト管理人の徒然なる日々(もぐら)3日更新
  • 今日のひとくふう(ほしのゆみ)30日更新
  • アンドレアといっしょ!(いちぐちけいこ)15日更新
  • AV女優ちゃん(峰なゆか)不定期更新

ゆるっとcafeゲスト作品

サイト上の配列順(2013年1月時点)。

  • またたび ふらり気ままなちょい旅のススメ(小道迷子
  • ほごけん(柴田亜美
  • 恋バナリアル(竹内佐千子
  • にゃがまさ通信(みずしな孝之&藤井みどり)
  • 御かぞくさま御いっこう(もぐら)
  • はじめのアンニョン! みるくと一緒に“こんにちは!韓国語”〜☆(田島みるく
  • 別居したら夫を好きになれました(安斎かなえ
  • 健康のために体張ります!!(尾方未来)
  • 梅村ゆずの結婚どころじゃないんですっ!(梅村ゆず)
  • 旦那に薬をもりました(森野いずみ)
  • 迷走ラブゲーム(竹内佐千子)
  • ドクター圭子の知らなきゃケガするオトナの医学(藤井昌子、監修:松村圭子)
  • オレにあやまれ!! 〜史上最悪暴言DV夫との涙の7年間〜(杉野BEAT)
  • 四十婚(尾方未来)
  • おうちクエスト 家に導かれし者たち(和田フミエ)
  • つげ式貧遊術(柘植文

ゆるっとcafe終了作品

サイト上の配列順(2014年11月時点)。

  • どうやっても貯められない30代女子の貯金改革!!(マキヒロチ
  • the 秘密のバンギャルちゃん(所テン子)
  • いなかの専業主腐ちゃん(チョコドーナツ)
  • くさったよめがあらわれた!(うえやま洋介犬
  • 東京23区女ひとり風呂(小沢カオル
  • 自転車女子、はじめました(北条晶)
  • ねむりの処方箋(葛西りいち)
  • 性別なんて決められない!(矢吹レオ)

関連項目

脚注

  1. ^ トップページのロゴでは「WIN」の読み仮名として平仮名の「うぃん」と書かれている。
  2. ^ 「ほんゆ」&「芸能ズキュン!」のWEBマガジン、「ゆるっとcafe」オープン!!
  3. ^ 開設当初は「掲載シリーズ」の名称であった。
  4. ^ 【LINEマンガ】販売部数250万部突破の衝撃作『鬼畜島』がLINEマンガオリジナルに電撃移籍!|LINE株式会社のプレスリリース” (2019年5月13日). 2019年9月30日閲覧。
  5. ^ 単行本発売記念短期集中掲載としての掲載シリーズ『メチャ盛! フリテンくん』からゲストシリーズに移動。

外部リンク


まんがライフWIN

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 17:52 UTC 版)

Livedoor デイリー4コマ」の記事における「まんがライフWIN」の解説

竹書房との共同運営開始された4コマウェブコミック配信サイトデイリー4コマ更新終了に伴い2012年3月よりライブドアから独立した

※この「まんがライフWIN」の解説は、「Livedoor デイリー4コマ」の解説の一部です。
「まんがライフWIN」を含む「Livedoor デイリー4コマ」の記事については、「Livedoor デイリー4コマ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「まんがライフWIN」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まんがライフWIN」の関連用語

まんがライフWINのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まんがライフWINのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのまんがライフWIN (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのLivedoor デイリー4コマ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS