小池恵子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小池恵子の意味・解説 

小池恵子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/17 14:08 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

小池 恵子(こいけ けいこ)は、日本漫画家宙出版ティーンズラブ誌「恋愛白書パステル」でデビューし、その後は竹書房のファミリー向け4コマ漫画誌で主に活動[1]

作品リスト

連載終了

  • あれるげん。(恋愛白書パステル 1999年5月号 - 2005年5月号、全2巻(未完))
まんがライフWIN』にて『あれるげん。R(リターンズ)』として加筆修正して再掲載され、竹書房より宙出版版2巻収録分の続きから『あれるげん。R』『あれるげん。S(スーパー)』『あれるげん。F(ファイナル)』として計3巻が刊行されている。
ゲスト掲載時のタイトルは「ことぶき家の人々」。
  • おかあさまといっしょ(まんがくらぶオリジナル 2007年2月号 - 2012年1月号、全3巻)
  • 路傍(みちばた)のミオ(まんがくらぶオリジナル 2012年5月号 - 2014年12月号(最終号)、まんがライフオリジナル 2015年3,4月号およびまんがライフ 2015年5月号にゲスト扱いで掲載後、全2巻)
  • 迷走乙女日記(まんがくらぶ 2014年5月号 - 2016年10月号、全1巻)

外部リンク

  1. ^ 【インタビュー】『ななこまっしぐら!』小池恵子「4コマの枠にこだわらず、何でも自由に描いていい」|コミスペ!” (日本語). コミスペ!. 2021年6月17日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小池恵子」の関連用語

小池恵子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小池恵子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小池恵子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS