小池正彪とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小池正彪の意味・解説 

小池正彪

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/09 09:19 UTC 版)

小池正彪

小池 正彪(こいけ まさとら、明治18年(1885年10月2日 - 昭和36年(1961年3月31日)は男爵小池正直の次男。東京市小石川(現・東京都文京区小石川)出身。三井信託会長を経て、1943年に引責辞任した向井忠晴三井物産会長の後任に内定していた住井辰男が、健康上の理由で就任を辞退したため、急遽三井物産会長に就任した[1]。1944年退任し三井本社代表取締役常務理事に就任。戦後、公職追放となる[2]

略歴

家族親族

脚注

  1. ^ 三井物産新会長に小池氏内諾の住井氏就任を辞退大阪毎日新聞 1943.12.10 (昭和18)(神戸大学経済経営研究所 新聞記事文庫 国際貿易(0d-138))
  2. ^ 総理庁官房監査課 編『公職追放に関する覚書該当者名簿』日比谷政経会、1949年、271頁。NDLJP:1276156 

参考資料

  • 1987年(昭和62年) - 『昭和人名辞典』 高野義夫

外部リンク


先代
向井忠晴
三井物産会長
1943年 - 1944年
次代
住井辰男



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小池正彪」の関連用語

小池正彪のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小池正彪のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小池正彪 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS