Livedoor_デイリー4コマとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Livedoor_デイリー4コマの意味・解説 

Livedoor デイリー4コマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 17:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

livedoor デイリー4コマ』(ライブドアデイリーよんコマ)は、かつてライブドアが配信していた4コマウェブコミック配信サイト。毎日更新・完全無料配信が行われていた。2012年5月31日をもって完全にクローズされた。

構成

サイトのクローズまであった企画

Y-1グランプリ
竹書房との共同企画による新人作家発掘コーナー。Web読者投票に寄り毎週グランプリが決定される。その中からさらに月間賞、季間賞、年間グランプリが選ばれ、賞金やデイリー4コマ・竹書房4コマ各誌の掲載権が獲得できる。
かつては「素人漫画登竜門」→「デイリー4コマグランプリ」を名乗っていた。2007年4月より竹書房が企画に加わることとなり、現在のコーナー名に改められた。
特集
ジャンル・出版社にこだわらず面白い4コマ漫画を紹介するコーナー。
アーカイブ
過去の作品集を掲載。

過去の企画

デイリー4コマ
メインコンテンツ。『デイリー4コマ』主力作家による4コマ漫画。2011年9月30日を以て更新終了。
時事4コマ
『Y-1グランプリ』で受賞した作家を中心に、時事テーマをネタにした4コマ漫画が掲載されていた。『デイリー4コマ2nd』に取って変わる形で、2009年12月をもって終了した。
デイリー4コマ2nd
新人作家の作品を中心に、『デイリー4コマ』から移籍してきた一部の主力作家の作品を加えて2010年1月に新設されたが、2011年4月にデイリー4コマに統合された。
『デイリー4コマ』と『デイリー4コマ2nd』との間には企画趣旨の相違がほとんど見られず、単に『デイリー4コマ』が1軍、『デイリー4コマ2nd』が2軍という位置づけで区分されていた。
まんがライフWIN
竹書房との共同運営で開始された4コマウェブコミック配信サイト。デイリー4コマの更新終了に伴い、2012年3月よりライブドアから独立した。
まんがタイムWAVE(ウェーブ)
芳文社との共同運営による4コマウェブコミック配信サイト。先行の『まんがライフWIN』が男性向け(萌え)4コマ中心であるのに対し『まんがタイムWAVE』は女性向け4コマが中心であり、作風においても棲み分けが図られていたが、2011年3月いっぱいで閉鎖された。
日刊漫画サーチフィールド
サーチフィールドとの共同運営による4コマウェブコミック配信サイト。2011年10月末をもって更新終了。[1]

メインコンテンツに執筆していた作家

(50音順)太字は『デイリー4コマ2nd』設置前の『デイリー4コマ』のレギュラー(Y-1グランプリ受賞後の短期連載を除く)か、『デイリー4コマ2nd』設置後統合前の『デイリー4コマ』の、いずれかあるいは両方の執筆経験者。斜字は卑近の掲載作品の少なくとも1つが現在あるいは過去の竹書房4コマ誌との並行連載作品である者。

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 【日刊漫画サーチフィールド】更新終了のお知らせ

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Livedoor_デイリー4コマ」の関連用語

Livedoor_デイリー4コマのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Livedoor_デイリー4コマのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLivedoor デイリー4コマ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS