東京都立芸術高等学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 東京都高等学校 > 東京都立芸術高等学校の意味・解説 

東京都立芸術高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/16 07:52 UTC 版)

東京都立芸術高等学校
北緯35度39分16.1秒 東経139度41分4.4秒 / 北緯35.654472度 東経139.684556度 / 35.654472; 139.684556座標: 北緯35度39分16.1秒 東経139度41分4.4秒 / 北緯35.654472度 東経139.684556度 / 35.654472; 139.684556
過去の名称 東京都立駒場高等学校芸術科
国公私立の別 公立学校
設置者  東京
設立年月日 1972年4月1日
閉校年月日 2012年3月31日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 美術科(1学級)
音楽科(1学級)
学期 二期制
高校コード 13153K
所在地 153-0044
東京都目黒区大橋二丁目18番58号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

東京都立芸術高等学校(とうきょうとりつ げいじゅつこうとうがっこう)は、かつて東京都目黒区大橋二丁目18番58号にあった東京都立高等学校略称芸高、または都芸美術科および音楽科を有していた芸術高等学校であった。 2012年に閉校したが、建物は2024年の時点で転用されずに現存している[1]

設置学科

  • 全日制課程
    • 美術科
      • 日本画コース
      • 油絵コース
      • 彫刻コース
      • デザインコース
      • 芸術学コース
    • 音楽科
      • 鍵盤楽器(ピアノ)コース
      • 弦楽器コース
      • 管弦楽器コース
      • 打楽器コース
      • 声楽コース
      • 楽理コース
      • 作曲コース

沿革

  • 1950年昭和25年)4月1日 - 東京都立駒場高等学校に芸術科設置(美術科・音楽科定員各20名)
  • 1971年(昭和46年)4月1日 - 美術科・音楽科それぞれ1学級(40名)ずつとなる
  • 1972年(昭和47年)4月1日 - 東京都立駒場高等学校より芸術科が独立し、東京都立芸術高等学校として発足。美術科・音楽科を設置。
  • 2012年(平成24年)3月31日 - 東京都立芸術高等学校閉校。

総合芸術高等学校との関係

芸術高等学校の閉校後、その事務は東京都立総合芸術高等学校が承継した。総合芸術高等学校は、統合や名称変更ではないため願書や履歴書等で「東京都立芸術高等学校(現:東京都立総合芸術高等学校)卒業」などとすることは誤りである旨の案内を出している[2]

総合芸術高等学校は芸術高等学校の同窓会である緋水の事務局の住所を総合芸術高等学校内とすることを承認している[3]

著名な関係者

出身者

美術科
音楽科

脚注

出典

  1. ^ 廃校になった都の所有地…10年以上“塩漬け”状態が判明”. フジテレビ (2024年10月14日). 2024年10月15日閲覧。
  2. ^ <大学入試センター試験等の願書記入について>”. 東京都立総合芸術高等学校. 2016年6月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月17日閲覧。
  3. ^ 東京都立芸術高等学校同窓会緋水

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京都立芸術高等学校」の関連用語

東京都立芸術高等学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京都立芸術高等学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京都立芸術高等学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS