上野星矢
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/16 06:23 UTC 版)
![]() |
上野 星矢(うえの せいや、1989年8月31日 - )は、日本のフルート奏者。
略歴
東京都杉並区出身。小学4年生から吹奏楽部でフルートを始め、12歳から本格的に習い始める。全日本学生音楽コンクールや大阪国際音楽コンクールでそれぞれ1位を獲得するなど、中学校時代から才能を発揮し、15歳で初リサイタルを行う。
東京都立芸術高等学校を経て、2008年、東京芸術大学音楽学部フルート専攻に入学。同年、第8回ジャン=ピエール・ランパル国際フルートコンクールで優勝。大学卒業後はフランスに留学し、パリ国立高等音楽院を卒業。これまで、金昌国、ヴァンサン・リュカらに師事。2014年、ヤング・コンサート・アーティスツ国際オーディションにて最優秀賞を受賞。2015年にはジョン・F・ケネディ・センター、カーネギー・ホールをはじめアメリカの全8か所でリサイタルを行うなど、世界的に活躍している。
2019年より、大阪音楽大学准教授を務める。
受賞歴
※「略歴」節にあるものを除く
- 全日本学生音楽コンクール奨励賞(中学校1年時)
- 第76回日本音楽コンクールフルート部門第3位
- 第12回松方ホール音楽賞木管部門1位ならびに特賞
- 第25回青山音楽賞新人賞
- 第17回ホテルオークラ音楽賞
ディスコグラフィ
※一部のみ記載
- 『万華響 KALEIDOSCOPE』(2012年、日本コロムビア)- レコード芸術特選盤に選出
- 『DIGITAL BIRD SUITE』(2013年、日本コロムビア)- レコード芸術特選盤に選出
- 『テレマン:無伴奏フルートによる12の幻想曲』(2018年、Laplace Records)
- 『W.F.バッハ 2本のフルートのための二重奏曲集』(2019年、Laplace Records)
出演
- テレビ朝日「報道ステーション」
- NHK「ニューイヤーオペラコンサート」
- NHK「クラシック倶楽部」
- NHK-FM「きらクラ!」
- NHK-FM「ベストオブクラシック」
外部リンク
固有名詞の分類
- 上野星矢のページへのリンク