秋田市立秋田南中学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 秋田県中学校 > 秋田市立秋田南中学校の意味・解説 

秋田市立秋田南中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/12 03:35 UTC 版)

秋田市立秋田南中学校
北緯39度42分28.25秒 東経140度7分37.46秒 / 北緯39.7078472度 東経140.1270722度 / 39.7078472; 140.1270722座標: 北緯39度42分28.25秒 東経140度7分37.46秒 / 北緯39.7078472度 東経140.1270722度 / 39.7078472; 140.1270722
国公私立の別 公立学校
設置者 秋田市
併合学校 秋田市立久保田中学校
秋田市立泰平中学校
校訓 志に生きる[1]
~みちのくの子ら眉高く~
設立年月日 1953年4月1日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード C105220136027
所在地 010-0014
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

秋田市立秋田南中学校(あきたしりつ あきたみなみちゅうがっこう)は、秋田県秋田市南通宮田にある公立中学校[2]

概要

1953年に、秋田市立久保田中学校と秋田市立泰平中学校を統合して設立された[3]

2029年度に本校と秋田市立築山小学校秋田市立中通小学校の併設校となる予定である[4]

沿革

以下、注釈の無い項目は学校の公式サイトの情報によるもの[3]

学校教育目標

志に生きる ~みちのくの子ら眉高く~

生徒数・学級数

年度 男子 女子 増減 学級数 増減 備考 出典
2003(平成15)年度 325 322 647 20 創立50周年 [6]
2004(平成16)年度 311 332 643 -4 20 0 [7]
2005(平成17)年度 303 307 610 -33 19 -1 [8]
2006(平成18)年度 302 280 582 -28 18 -1 [9]
2007(平成19)年度 297 257 554 -28 18 0 [10]
2008(平成20)年度 278 222 500 -54 17 -1 [11]
2009(平成21)年度 [12]
2010(平成22)年度 [13]
2011(平成23)年度 [14]
2012(平成24)年度 [15]
2013(平成25)年度 創立60周年 [16]
2014(平成26)年度 [17]
2015(平成27)年度 [18]
2016(平成28)年度 [19]
2017(平成29)年度 [20]
2018(平成30)年度 [21]
2019(平成31/令和元)年度 [22]
2020(令和2)年度 170 147 317 13 [23]
2021(令和3)年度 163 147 310 -7 14 +1 [24]
2022(令和4)年度 [25]
2023(令和5)年度 153 170 323 14 創立70周年 [26]
2024(令和6)年度 152 164 316 -7 13 -1 [27]
2025(令和7)年度

著名出身者

所在地

進学前小学校

脚注

  1. ^ 学校経営の重点” (PDF). 秋田市立秋田南中学校. 2022年2月5日閲覧。
  2. ^ a b 秋田市立中学校所在地一覧”. 秋田市. 2022年2月5日閲覧。
  3. ^ a b 沿革”. 秋田市立秋田南中学校. 2022年1月21日閲覧。
  4. ^ 築山小と中通小の統合校、秋田南中グラウンドに 南中新校舎併設、29年完成予定|秋田魁新報電子版”. 秋田魁新報電子版 (2025年4月11日). 2025年4月12日閲覧。
  5. ^ a b c d e f 学校要覧”. web.archive.org. 秋田市立秋田南中学校. 2025年2月27日閲覧。
  6. ^ 平成15年度 学校統計一覧”. 秋田県教育委員会. p. 62. 2024年11月17日閲覧。
  7. ^ 平成16年度学校統計一覧”. 秋田県教育委員会. p. 62. 2024年11月17日閲覧。
  8. ^ 平成17年度「学校統計一覧」|美の国秋田ネット”. 秋田県. p. 60. 2024年11月17日閲覧。
  9. ^ 平成18年度 学校統計一覧|美の国秋田ネット”. 秋田県. p. 60. 2024年11月17日閲覧。
  10. ^ 平成19年度 学校統計一覧|美の国秋田ネット”. 秋田県. p. 62. 2024年11月17日閲覧。
  11. ^ 平成20年度 秋田県学校統計調査一覧”. 美の国秋田ネット. p. 37. 2024年11月17日閲覧。
  12. ^ 平成21年度 学校統計一覧”. 美の国秋田ネット. p. 33. 2024年11月17日閲覧。
  13. ^ 平成22年度 学校統計一覧”. 美の国秋田ネット. p. 33. 2024年11月17日閲覧。
  14. ^ 平成23年度 学校統計一覧”. 美の国秋田ネット. p. 33. 2024年11月17日閲覧。
  15. ^ 平成24年度 秋田県学校統計一覧”. 美の国秋田ネット. p. 33. 2024年11月17日閲覧。
  16. ^ 平成25年度 秋田県学校統計一覧”. 美の国秋田ネット. p. 33. 2024年11月17日閲覧。
  17. ^ 平成26年度 秋田県学校統計一覧”. 美の国秋田ネット. p. 32. 2024年11月17日閲覧。
  18. ^ 平成27年度 秋田県学校統計一覧”. 美の国秋田ネット. p. 38. 2024年11月17日閲覧。
  19. ^ 平成28年度 学校統計一覧”. 美の国秋田ネット. p. 38. 2024年11月17日閲覧。
  20. ^ 平成29年度 秋田県学校統計一覧”. 美の国秋田ネット. p. 38. 2024年11月17日閲覧。
  21. ^ 平成30年度 秋田県学校統計一覧”. 美の国秋田ネット. p. 39. 2024年11月17日閲覧。
  22. ^ 令和元年度 秋田県学校統計一覧”. 美の国秋田ネット. p. 39. 2024年11月17日閲覧。
  23. ^ 令和2年度 秋田市立小・中学校在籍者数・学級数集計表”. 秋田市. 2024年11月17日閲覧。
  24. ^ 令和3年度 秋田市立小・中学校在籍者数・学級数集計表”. 秋田市. 2024年11月17日閲覧。
  25. ^ 令和4年度 学校統計一覧”. 美の国秋田ネット. p. 37. 2024年11月17日閲覧。
  26. ^ 令和5年度 秋田市立小学校在籍者数・学級数”. 秋田市. 2024年2月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月26日閲覧。
  27. ^ 令和6年度 秋田市立小・中学校在籍者数・学級数集計表”. 秋田市. 2024年11月17日閲覧。
  28. ^ https://www.sakigake.jp/special/jidai/027/article_06.jsp
  29. ^ a b c 秋田市立小・中学校通学区域表”. 秋田市 (2019年7月1日). 2022年1月21日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「秋田市立秋田南中学校」の関連用語

秋田市立秋田南中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



秋田市立秋田南中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの秋田市立秋田南中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS