府中市立府中第四中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/26 06:25 UTC 版)
| 府中市立府中第四中学校 | |
|---|---|
|
正門
|
|
| 北緯35度40分24.2秒 東経139度27分53.6秒 / 北緯35.673389度 東経139.464889度座標: 北緯35度40分24.2秒 東経139度27分53.6秒 / 北緯35.673389度 東経139.464889度 | |
| 国公私立の別 | 公立学校 |
| 設置者 | 府中市 |
| 設立年月日 | 1956年4月1日 |
| 共学・別学 | 男女共学 |
| 学校コード | C113220600042 |
| 所在地 | 〒183-0045 東京都府中市美好町二丁目13 |
| 外部リンク | 公式サイト |
府中市立府中第四中学校(ふちゅうしりつ ふちゅうだいよんちゅうがっこう)は、東京都府中市美好町二丁目にある公立の中学校である。
教育目標
- 自ら学び,深く考え,より良い判断をし,積極的に行動する人
- 人や物を思いやり,自らを律しつつ他者とともに協調する人
- 健やかな心と体をつくり,粘り強く最後までやり抜く人
概要
6月1日 校章制定
1957年(昭和32年)廃校による府中市立府中第三中学校を統合
5月14日 校旗・校歌制定(開校記念日)
1960年(昭和35年)府中市立府中第三中学校へ一部分離
1968年(昭和43年)府中市立府中第七中学校へ一部分離
1969年(昭和44年)心障(特別支援)学級教室を設置
1978年(昭和53年)校舎改築完成 (25教室・14特別教室)
1980年(昭和55年)府中市立府中第十中学校へ一部分離
部活動
運動部
サッカー部 陸上部 テニス部 男子バスケ部 女子バスケ部 卓球部 ハンドボール部 バレーボール部
文化部
合唱部 演劇部 吹奏楽部 美術部 和太鼓部 10組クラブ
学区
- 片町一丁目の全域
- 片町二丁目の37番及び38番以外の地域
- 宮西町三丁目の全域
- 宮西町四丁目の全域
- 宮西町五丁目の全域
- 寿町三丁目の全域
- 日鋼町の全域
- 西原町一丁目の1番及び2番
- 東芝町の全域
- 美好町の全域
- 分梅町一丁目の全域
- 分梅町二丁目の1から34番、35番(2、5、6、8)、37番(8)及び39から45番
- 分梅町三丁目の50番(5、21)51番及び56から62番以外の地域
- 分梅町四丁目の1番、2番、10番(1、2、12、19)、13から23番、24番(2、3、9、10)、27番(4、6)、28番(2、3、7から9、11から16、19から21)、29及び30番
- 本宿町一丁目の9番、10番(6から26)、11から17番、18番(5から12、21、22、25)、19番(2、4から8、11、12、14から19)、36番、38番、40番及び41番以外の地域
- 本宿町二丁目の22番及び24番以外の地域
- 本宿町三丁目の全域
- 本宿町四丁目の全域
交通
著名な出身者
関連項目
脚注
- ^ “府中市立小中学校学区域表(学校別学区域表)(令和4年現在)”. 2023年5月15日閲覧。
- ^ 「中学校は三中に入学し、引っ越しをしたので途中から四中に通いました。」東京都府中市・野口忠直市長との「新春対談」にて、安めぐみ発言部分。 (PDF) - 「広報ふちゅう」府中市 平成21年(2009年)1月1日 第1509号
外部リンク
- 府中市立府中第四中学校のページへのリンク