小金井市立緑中学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 東京都中学校 > 小金井市立緑中学校の意味・解説 

小金井市立緑中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/07 09:00 UTC 版)

小金井市立緑中学校
北緯35度42分31.3秒 東経139度31分9.0秒 / 北緯35.708694度 東経139.519167度 / 35.708694; 139.519167座標: 北緯35度42分31.3秒 東経139度31分9.0秒 / 北緯35.708694度 東経139.519167度 / 35.708694; 139.519167
国公私立の別 公立学校
設置者 小金井市
設立年月日 1972年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C113221000046
所在地 184-0003
東京都小金井市緑町二丁目11番47号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

小金井市立緑中学校(こがねいしりつ みどり ちゅうがっこう)は、東京都小金井市緑町二丁目にある市立中学校

毎年10月には、BIG貼り絵の発表と合唱コンクールを2日間にわたって行う文化発表会を開いている。BIG貼り絵は全校生徒の共同制作の作品として作り、体育館のステージの後ろに貼って、文化発表会のシンボルとしている。

沿革

  • 1972年昭和47年)
    • 4月6日 - 開校式挙行。
    • 5月22日 - 給食開始。
    • 10月4日 - 校章制定。
  • 1973年(昭和48年)3月7日 - 校歌制定。
  • 1980年(昭和55年)10月7日 - 校庭改修工事完了。
  • 1982年(昭和57年)6月19日 - 創立10周年記念式典 挙行。
  • 1990年平成2年)11月30日 - 東京都学校給食会会長賞受賞。
  • 1992年(平成4年)11月21日 - 創立20周年記念式典 挙行。
  • 1995年(平成7年)4月1日 - 東京都ボランティア推進モデル校指定。
  • 2002年(平成14年)11月7日 - 創立30周年記念式典 挙行。
  • 2003年(平成15年) - 第70回NHK全国学校音楽コンクール全国大会金賞受賞(課題曲・白いページ 自由曲・白鳥より「露営のともしび」)
  • 2006年(平成18年)8月30日 - 校舎北側に移動式ネットフェンスを設置。
  • 2008年2009年 - 小金井市教育委員会学力向上推進校指定。
  • 2010年2011年 - 都教委人権尊重教育推進校指定。
  • 2012年(平成24年)11月2日 - 創立40周年記念式典 挙行。
  • 2013年(平成25年)4月1日 - 特別支援通級学級 開設。
  • 2022年令和4年) - 開校50周年記念式典 挙行。

制服

冬服

  • 男女ともに紺色のブレザーを着用している。

夏服

正装

  • 始業式終業式、その他の行事の際は緑色のネクタイを着用する。(冬服時のみ)
  • ネクタイはオリーブグリーンで、ワンタッチ式を採用している。

学校教育目標

  • すすんで学び、高い知性を身につけよう
  • 社会の一員として、思いやりのある人になろう
  • 希望をもって、ねばり強くやりぬく人になろう
  • からだをきたえ、健康な人になろう

校歌

作詞:高橋誠、作曲:室星敦郎

部活動

  • サッカー部
  • 卓球部
  • 水泳部
  • 男子硬式テニス部
  • 女子硬式テニス部
  • 男子バスケットボール部
  • 女子バスケットボール部
  • 女子バレーボール部
  • 弦楽部
  • 合唱部
  • 家庭科部
  • 茶道部
  • ロボット工作部
  • かるた部
  • 野菜部

出身者

参考文献

  • 小金井市立緑中学校創立40周年記念誌 40年のあゆみ

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小金井市立緑中学校」の関連用語

小金井市立緑中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小金井市立緑中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小金井市立緑中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS