北上市立南中学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 岩手県中学校 > 北上市立南中学校の意味・解説 

北上市立南中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/23 06:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
北上市立南中学校
国公私立 公立学校
設置者 北上市
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地 024-0051
岩手県北上市相去町滝の沢7-2
プロジェクト:学校/中学校テンプレート
テンプレートを表示

北上市立南中学校(きたかみしりつ みなみちゅうがっこう)は、岩手県北上市相去町滝の沢に所在する公立中学校

概要

北上市立南小学校と鬼柳小学校の出身者が進学する。北上総合運動公園の近くに位置していることから、学校行事で運動公園を訪れることが多い。全校生徒は2009年度で約450名。

部活動では、2008年にサッカー部が全国大会出場した実績と、2010年には県大会優勝した実績がある。

市内に社会貢献を行っており、その一環として冬季には生徒から集めたお金でパンを購入し、白鳥に餌を与える活動を実施している。

2011年に新たな校舎が誕生した。新校舎には、エレベーターを設けているなど、県内でも最新式の校舎である。

学校行事

  • 4月 入学式 校内実力テスト 修学旅行(三年)
  • 5月 体育祭
  • 6月 中間テスト
  • 7月 期末テスト 夏期休業
  • 8月 校内実力テスト
  • 9月
  • 10月 文化祭
  • 11月
  • 12月 冬期休業
  • 1月 校内実力テスト
  • 2月
  • 3月 卒業式 離任式 春季休業

進学実績

卒業生のほとんどが岩手県立黒沢尻北高等学校専修大学北上高等学校などに進学している。また、岩手県立盛岡第一高等学校盛岡中央高等学校などの学区が遠い高校に進学するケースもある。

授業内容

授業内容は通常の授業の他に資格修得授業があり、希望する生徒に対応している。

部活動

運動部

文化部

脚注

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北上市立南中学校」の関連用語

北上市立南中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北上市立南中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北上市立南中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS