岸和田市立桜台中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/01 14:12 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動岸和田市立桜台中学校 | |
---|---|
![]() | |
国公私立 | 公立学校 |
設置者 | 岸和田市 |
校訓 | 自主・敬愛・健康 |
設立年月日 | 1980年 |
創立記念日 | 9月26日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
所在地 | 〒596-0823 |
大阪府岸和田市下松町1255 北緯34度27分6.5秒 東経135度24分23.7秒 / 北緯34.451806度 東経135.406583度座標: 北緯34度27分6.5秒 東経135度24分23.7秒 / 北緯34.451806度 東経135.406583度 | |
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/中学校テンプレート |
岸和田市立桜台中学校(きしわだしりつ さくらだいちゅうがっこう)は、大阪府岸和田市下松町にある公立中学校。
沿革
- 1979年
- 1980年4月1日 - 岸和田市立光陽中学校及び岸和田市立久米田中学校の一部生徒が編入し、岸和田市立桜台中学校として開校。
通学区域
以下の小学校の通学区域。周囲は久米田池をはじめとした溜池が多い。
交通
- JR阪和線 下松駅 南東へ約1.6km。
- 南海ウイングバス南部 桜台中学校前バス停。
関連項目
外部リンク
|
固有名詞の分類
- 岸和田市立桜台中学校のページへのリンク