硫化ソーダとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 硫化ソーダの意味・解説 

りゅうか‐ソーダ〔リウクワ‐〕【硫化ソーダ】

読み方:りゅうかそーだ

硫化ナトリウム


ジソジオ硫黄

分子式Na2S
その他の名称硫化ソーダ、硫化ナトリウムSodium monosulfide、Sodium sulfide、Thiobissodium、Disodio sulfide、Disodiosulfur
体系名:チオビスナトリウム、ジソジオスルフィド、ジソジオ硫黄


硫化ナトリウム

(硫化ソーダ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/04 03:40 UTC 版)

硫化ナトリウム
識別情報
CAS登録番号 1313-82-2  , 1313-83-3(5水和物)
1313-84-4(9水和物)
PubChem 237873
EC番号 215-211-5
国連/北米番号 1385(無水物)
1849(水和物)
RTECS番号 WE1905000
特性
化学式 Na2S
モル質量 78.0452 g/mol(無水物)
240.18 g/mol(9水和物)
外観 無色の潮解性固体
密度 1.856 g/cm3(無水物)
1.58 g/cm3(5水和物)
1.43 g/cm3(9水和物)
融点

1176 ℃(無水物)
100 ℃(5水和物)
50 ℃(9水和物)

への溶解度 18.6 g/100 mL (20 ℃)
39 g/100 mL (50 ℃)
溶解度 エーテルに不溶
アルコールに微溶
構造
結晶構造 逆蛍石型(立方晶), cF12
空間群 Fm3m, No. 225
配位構造 四面体形 (Na+); 立方晶 (S2–)
危険性
安全データシート(外部リンク) ICSC 1047
EU分類 毒性 (T)
腐食性 (C)
環境への危険性 (N)
EU Index 016-009-00-8
NFPA 704
1
3
1
Rフレーズ R22, R24, R31, R34, R50
Sフレーズ (S1/2), S26, S36/37/39, S45, S61
発火点 > 480 ℃
関連する物質
その他の陰イオン 酸化ナトリウム
セレン化ナトリウム
テルル化ナトリウム
その他の陽イオン 硫化リチウム
硫化カリウム
関連物質 硫化水素ナトリウム
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

硫化ナトリウム(りゅうかナトリウム、sodium sulfide)は化学式 Na2S で表されるナトリウム硫化物である。普通は9水和物の形で存在し、これは無色の結晶である。硫化ソーダともいう。

無水物は立方晶系の逆蛍石型構造、格子定数は a = 652.6 pm である。

硫化染料の製造・染色用・ニトロ化合物の還元・脱毛剤に用いられるアルカリ性物質で、非常に強い腐卵臭と腐食性、吸湿性を有する。

製法

水酸化ナトリウム溶液を硫化水素で飽和した硫化水素ナトリウムの溶液に、同量の水酸化ナトリウムを加え、濃縮することによって9水和物が析出する。

9水和物を硫酸デシケーター中で乾燥した後、水素気流中で加熱すると無水物が得られる。また計算量のナトリウムと硫黄の直接反応でも無水物が得られる。

工業的には無水硫酸ナトリウムで空気を遮断して、反射炉で約 1000 ℃ でコークス還元させることにより製造される。

特徴

  • 水溶液は加水分解により強アルカリ性であり、酸と反応すると硫化水素を、燃焼させると二酸化硫黄を発生させる。
  • 廃液中の硫化ナトリウムと酸、酸性塩などが反応して硫化水素を発生した事例があるため、取扱いには留意が必要である。

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「硫化ソーダ」の関連用語

硫化ソーダのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



硫化ソーダのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの硫化ナトリウム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS