ポロニウム化ナトリウムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポロニウム化ナトリウムの意味・解説 

ポロニウム化ナトリウム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/19 08:08 UTC 版)

ポロニウム化ナトリウム
識別情報
特性
化学式 Na2Po
モル質量 254.96 g/mol
外観 灰色[1]
関連する物質
その他の陰イオン 酸化ナトリウム
硫化ナトリウム
セレン化ナトリウム
テルル化ナトリウム
その他の陽イオン ポロニウム化水素
ポロニウム化リチウム
ポロニウム化カリウム
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

ポロニウム化ナトリウム(Sodium polonide)は、化学式Na2Poの放射性化合物である。この塩は、ポロニウムの非常に安定な化合物であるポロニウム化物の1つである[2][3]ナトリウムとポロニウムの電気陰性度の違い(ポーリングの基準≈ 1.1)により、ポロニウムがわずかに非金属の性質を帯びる。これは、金属間化合物イオン化合物の間に位置する。

合成

この塩は、水溶性のポロニウム化水素と金属ナトリウムの反応により生成する[2][3]

H2Po + 2 Na → Na2Po + H2

この合成方法は、ポロニウム化水素の化学的不安定性により阻害される。

ナトリウムとポロニウムを一緒に300-400℃で加熱することでも合成される[1]

結晶構造

ポロニウム化リチウムポロニウム化カリウムと同様に、逆蛍石型構造をとる[2][3]

出典

  1. ^ a b Bagnall, K. W. (1962). “The Chemistry of Polonium”. Advances in Inorganic Chemistry and Radiochemistry. New York: Academic Press. pp. 197–230. ISBN 9780120236046. https://www.google.com/books?id=8qePsa3V8GQC 2012年6月17日閲覧。 
  2. ^ a b c Greenwood, Norman N.; Earnshaw, A. (1984), Chemistry of the Elements, Oxford: Pergamon, p. 899, ISBN 0-08-022057-6 
  3. ^ a b c Moyer, Harvey V. (1956), “Chemical Properties of Polonium”, in Moyer, Harvey V., Polonium, Oak Ridge, Tenn.: United States Atomic Energy Commission, pp. 33–96, doi:10.2172/4367751, TID-5221, http://www.osti.gov/bridge/servlets/purl/4367751-nEJIbm/ .



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ポロニウム化ナトリウムのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポロニウム化ナトリウム」の関連用語

ポロニウム化ナトリウムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポロニウム化ナトリウムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポロニウム化ナトリウム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS