石上布都魂神社とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 寺社仏閣 > 郷社 > 石上布都魂神社の意味・解説 

石上布都魂神社

読み方:イソノカミフツノミタマジンジャ(isonokamifutsunomitamajinja)

別名 神社さま

教団 神社本庁

所在 岡山県赤磐郡吉井町

祭神 素盞嗚命

神社名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。

石上布都魂神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/23 07:38 UTC 版)

石上布都魂神社

拝殿
所在地 岡山県赤磐市石上字風呂谷1448
位置 北緯34度51分6.3秒 東経133度58分13秒 / 北緯34.851750度 東経133.97028度 / 34.851750; 133.97028座標: 北緯34度51分6.3秒 東経133度58分13秒 / 北緯34.851750度 東経133.97028度 / 34.851750; 133.97028
主祭神 素盞嗚尊
社格 式内社(小)
備前国一宮
郷社
創建 不詳(神代)
本殿の様式 流造
例祭 10月20日
(現在はこの日に近い日曜日)
地図
石上
布都魂神社
テンプレートを表示
本宮(奥の院)

石上布都魂神社(いそのかみふつみたまじんじゃ)は、岡山県赤磐市にある神社式内社備前国一宮旧社格郷社

祭神

現在の祭神は以下の1柱。

明治時代までは、素盞嗚尊八岐大蛇を斬ったときの剣である布都御魂と伝えられていた。明治3年(1870年)の『神社明細帳』では神話の記述に従って十握剣と書かれている。

大正三年に公刊された『大和志料』が収録している「石上振神宮略抄」という資料には、

布留宿禰春日臣と同祖にて、天足彦国押人命七世孫米餅搗大使主命の三子、市川臣は十三代成務天皇の御世に、石上振神の乞言によりて物部連に代て神宮の神宝を治しめ神府の典やくに補す。仍て物部首の氏姓を賜う。

十七代仁徳天皇御宇、市川臣に勅して吉備神宮に祭る天羽々斬剣石上振神宮に遷し蔵め加え祭る云々。

となっている。

歴史

上述の十握剣を祀ったのが当社の創始と伝えられる。この剣は仁徳天皇の時代に大和国の石上神宮へ移されたとされており、このことは石上神宮の社伝にも記されている。

延喜式神名帳』では小社に列し、備前国総社神名帳では128社中2位に正二位布都魂神社と記載されている。寛文9年(1669年)、岡山藩池田光政が山頂にあった小祠を復興した。次代綱政延宝2年(1674年)社領20石を寄進し、宝永7年(1710年)に社殿・神楽殿を造営した。その後も歴代の藩主の崇敬を受けた。

明治6年(1873年)に郷社に列した。祭神を素盞嗚尊に変更したのはこのときと見られる。明治40年(1907年)、大火で山頂の社殿が焼失し、大正4年(1915年)に中腹の現在地に再建された。昭和21年(1946年1月10日内務省より由諸などから県社となるべき資格ありと認定されたが、この年の2月2日に社格制度が廃止された。

山上にある本宮(奥の院)が、昭和59年(1984年)2月18日に赤磐市史跡(指定当時は旧吉井町)に指定された。

主な祭事

現地情報

所在地
交通アクセス

参考文献

  • 薬師寺慎一/著 『祭祀から見た古代吉備』 吉備人出版/刊 1999年
  • 『石上布都魂神社略記』 現地配付資料

脚注

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石上布都魂神社」の関連用語

石上布都魂神社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石上布都魂神社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石上布都魂神社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS