神淵神社とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 寺社仏閣 > 郷社 > 神淵神社の意味・解説 

神淵神社

読み方:カブチジンジャ(kabuchijinja)

別名 御佩の宮神淵神社

教団 神社本庁

所在 岐阜県加茂郡七宗町

祭神 須佐之男命 ほか

神社名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。

神淵神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/08 01:30 UTC 版)

神淵神社
所在地 岐阜県加茂郡七宗町神渕4168-1
主祭神 素戔嗚尊
奇稲田姫命
社格 旧郷社・金幣社
創建 (伝)宝亀元年(770年)
別名 弥栄天王(やえてんのう)
テンプレートを表示

神淵神社(かぶちじんじゃ)は、岐阜県加茂郡七宗町にある神社である。旧社格は郷社。金幣社

祭神

歴史

  • この神社の創建年代等については不詳であるが、壬申の乱672年)の際、大海人皇子(後の天武天皇)が皇運挽回祈願のため神鏡を祭ったのが始まりと伝えられている。[1]

文化財

  • 国の天然記念物
    • 神渕神社の大杉[2]

所在地

  • 岐阜県加茂郡七宗町神渕4168-1

現地情報

交通アクセス

  • 岐阜県道64号可児金山線の神淵公民館前交差点より町道へ入り約5分で参道入り口。
    • 本殿へは、細い林道であり通行には注意が必要である。

駐車場

  • 本殿付近にあり。

ギャラリー

脚注

  1. ^ 七宗町HP
  2. ^ 神淵神社の大スギ”. 岐阜県. 2013年4月20日閲覧。

関連項目

座標: 北緯35度35分31.0秒 東経137度06分29.4秒 / 北緯35.591944度 東経137.108167度 / 35.591944; 137.108167




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「神淵神社」の関連用語

神淵神社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



神淵神社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの神淵神社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS