用とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 教義 > の意味・解説 

ゆう【用】

読み方:ゆう

仏語働き作用受用(じゅゆう)。「体、相、—」


よう【用】

読み方:よう

[音]ヨウ(漢) ユウ(呉) [訓]もちいる

学習漢字2年

使う。もちいる。「用意・用語・用心・用途・用法愛用悪用応用慣用起用客用共用軍用兼用採用使用借用信用専用通用適用内用日用薬用利用流用

物の働き。「用言/器用・効用作用妙用無用有用

必要な金や物。元手(もとで)。「用具用紙用地用度入用費用

やっておくべき仕事。「用件用事用務急用公用雑用私用社用所用商用

大小便をする。「用便小用(こよう・しょうよう)」

名のり]ちか・もち


よう【用】

読み方:よう

必要にこたえる働きのあること。役に立つこと。また、使い道用途。「—をなさない」「—のなくなった子供服

なすべき仕事用事。「—を言いつけられる」「急ぎの—で出掛ける」「君に—はない」

大小便をすること。用便。「小—」

費用入費。ついえ。「家計の—に充てる

事物本体に対して作用働き

今一身を分かち二つの—をなす」〈方丈記

用言また、その作用

水辺や又山類の体—は連歌のごとく用ゆべきなり」〈新増犬筑波集

体言格助詞「の」の付いた形で、または用言助動詞「う」付いた形で、動作目的理由を表す。

何の—にかあらむと申す」〈竹取〉

名詞の下に付いて、…のために使用するもの、…が特に使用するもの、…で使用するもの、などの意を表す。「作業—の」「紳士セーター」「保存ディスク





用と同じ種類の言葉


品詞の分類

このページでは「デジタル大辞泉」からを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から用 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「用」に関係したコラム

  • CFDで自動売買するには

    CFDで自動売買するには、CFD業者の提供する取引ツールに自動売買の機能が付いていることが条件になります。2012年7月現在、自動売買の機能が付いている取引ツールを提供しているCFD業者はGCIフィナ...

  • CFDの銅相場の見方

    銅は、熱や電気を伝導したり、腐食に耐えられるなどの特性から工業の金属としていられています。銅の主な途は送電線や電気製品などが挙げられます。銅は、工業金属としては鉄、アルミニウムに続く消費量です...

  • CFDのコーヒー相場の見方

    として流通しているコーヒーの木には、「アラビカ種」と「ロブスタ種」の2つの品種があります。アラビカ種は世界のコーヒー生産量のおよそ80%を占めています。一方、ロブスタ種は世界のコーヒー生産量のおよ...

  • 株式上場企業の業種分類

    日本の株式上場企業は、東京証券取引所(東証)をはじめとする証券取引所の独自の基準により、業種別に分類されています。例えば、東京証券取引所(東証)の場合、業種分類は「業種別分類に関する取扱い要領」により...

  • CFDの取引ツールの比較

    CFD業者では、CFD取引のためにチャートやテクニカル指標などを表示するツールを意しています。ここではCFD業者の取引ツールを紹介します。▼DMM.com「PRO TRADE」、「SIMPLE TR...

  • CFDの取引をデモ口座で体験するには

    CFDの取引をデモ口座で体験するには、デモ口座を提供しているCFD業者に登録する必要があります。ここでは、GCIフィナンシャルの提供するデモ口座を使ってCFDの取引を体験してみます。GCIフィナンシャ...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「用」の関連用語

用のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



用のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS